★(1年前…)2016年5月13日の夢叶は、
『石塚くるみさん』でした。
1年前!
二世タレントとして華々しくデビューした
石塚くるみさん
「バンド活動もしたい!!」
と無邪気に語る、
とても愛くるし姿が印象に残っています。
その後、
どうしてるのかなぁ~???
と気になったのでググってみると…。
目立った芸能活動は全くヒットせず。
一体~どうして~~。
吾輩が知っている限りでは、
バンド活動やレギュラー番組もほぼ決定していたはずなんですが…。
芸能活動をSTARTする夢叶を発表!!!
これからの活躍を期待していただけに少し残念な気がします。
ご連絡いただければ、
いつでも楽曲をプレゼントしますよ~~~。
★『「空気のような存在は…。」悩みに悩んでいた作詞が完成した夢叶なのだ!?』
吾輩の同志。
『れらp』さんから
楽曲を渡されたのは1か月以上も前でした。
アニソンを連想する軽快な楽曲。
この楽曲に相応しい作詞を手掛けるのが吾輩の使命。
普段、見ることが無いアニメ作品を見てみました!
普段、聞くことが無いアニソン楽曲を聴いてみました!
すると、
新たな発見がたくさんありました。
でも…、
他の仕事の締め切りに追われていた吾輩…、
この楽曲の作詞に着手する時間がなかなか無かったのです。
それでけ、
吾輩にとっては新たな挑戦だったのです。
昨晩、予定されていた会食がキャンセルとなりました。
はてなブログから来た通知。
大好きな『とみい』さんのブログが更新されていることを知り早速~覗きにいきました。
★タイトルは、
●話の始まりはエピソードから
読み終えた瞬間!!!
作詞の神様が舞い降りてきました。
●作詞のはじまりはエピソードから
このタイミングで一気にあの楽曲をやっつけよう!!
突然!闘志が湧いてきました。
それでは、皆様に質問です。
好意を寄せている異性から、
「彼は空気のような存在…」
もしくは、
「彼女は空気のような存在…」
と言われたらどんな気持ちになりますか!?
吾輩のエピソードでは…、
「気を遣わず、安心できる存在…。」
「いつもそばにいて欲しい…。」
「私が居ないと生きていけないんだね~。嬉しい…。」
『空気のような存在』とは…、
居心地の良さや結婚を意識した、誉め言葉だと思っていました。
しかし…。
吾輩の周りの女性たちは…、
「興味が無くなったみたいで嫌!!」
「気を遣わない!安心できる存在なんてつまらない!!」
「空気みたいに、いつもそばに居て欲しいなんてウザいし!女々しい!!」
意外や意外…、
『ないがしろな存在』
と解釈。
褒め言葉と感じられない言葉と化していたのです。
勉強になりました。
ここから、創作意欲が沸点に達しました。
一気に世界観が広がりました~~~。
今回の作品のテーマは!?
★★空気のような存在を超える、存在の出現!!!
吾輩が行きついた『空気』を超える存在とは!?
「ん~~~、実に素晴らしい」
この存在…、
確かに『空気』同様…、
とても大切な存在です。
吾輩も大切なひとから、
「空気みたいな存在だね!」
と言われるより
「××××みたいな存在だね!」
言われた方がうれしい気持ちになると感じました。
それでは、
特別に楽曲タイトルを発表しましょう!!
♪~『空気のような存在は…。』
そして!
れらpから『BIG NEWS』
サンプル版の楽曲を特別に披露してくれることになったのです。
▼▼▼れらp作曲『空気のような存在は…。』ぜひ!聴いてみてください。
果たして、
吾輩が創造した作詞の内容とは!?
そして、
れらpさんはどんな楽曲を完成させてくれるのか!?
そして、そして、
空気のような存在は…。
を歌うのは誰なのか???
「ん~~~、実に楽しみだ!!」
いつの日か…、
【とみいさん】と…、
『空気のような存在』
を肴に飲みたい~と思った日曜の夕方。
大好きなラジオ番組から、
大好きな楽曲が流れてきました。
(エムP)
事務所のすぐそばに…、
風情のある銭湯があります。
銭湯を通じた恋愛の歌と言えば、
『神田川』
ひと昔前…、
「空気のような存在の彼女」
と一緒に銭湯に行ったことエピソードにした歌詞。
この楽曲を聴いた若い女優さんが言いました。
「この彼氏!!最低ですね!!!」
確かに…、
空気のような存在…。
ないがしろにされているような気になるのかも知れません。
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。