★(1年前…)2016年5月8日の夢叶は、
『モデルプレスTVのナナイロ』でした。
GWが明けました。
日常生活に戻りました。
GWの始まりと共に
映画『暗黒女子』
の興行もほぼ終わりを迎えました。
興行成績は…、
正直言って、苦戦中。
夢叶とはいきませんでした。
「ん~~~、実に悔しい!」
この後は、
・DVDやブルーレイの発売やレンタル!!
・PAYテレビ~テレビ放送
等々
映画館に足を運ぶという手間から
自宅で観るという手軽さに移行していきます。
一人でも多くの人に見てもらえる努力は
まだまだ、続きます。
そして、
日本全国の街頭ビジョンで流れていた映画『暗黒女子』の映像。
実際に放映されているところをカメラに収める企画を進行していたところ
有志の皆様によってたくさん集まりました。
ありがとうございます。
★『日本中の街頭ビジョンで「暗黒女子」が放映されている写真が集まった夢叶なのだ!?』
4月1日=エープリルフールに絡めて!
全国ロードショーを展開した
映画『暗黒女子』
主演・清水富美加さん
突然の芸能界引退!というニュースも駆け巡り話題にはなりましたが、
映画館に足を運ぶきっかけにはならなかったようです。
今後、映画館で観るのはなかなか難しくなりましたが、
自宅で鑑賞できる機会が増えていきます。
全員悪女!!
見事なまでに演じ切った若手女優の熱演。
イマドキの名門女子高生???の本音と怖さ…。
1人の少女を死に追い込んだのは誰…。
主要な登場人物がみんな闇を抱えているから、好感が持てるキャラクターが皆無!?というところが、
「実に…、面白い」
特に、後半戦。
漆黒の世界へ!ドンドン吸い寄せられていきます。
機会があれば、ぜひご覧ください。
そして、映画『暗黒女子』の試写会と同時に行われたイベント
『暗黒女子会』
▼▼▼暗黒女子会の内容は!コチラをチャックすべし!
人気インフルエンサーと言われている方々が集結した『暗黒女子会』
魅力ある素敵な女性に、恋愛に纏わる本音トークを繰り広げて頂いたのですが…、
発言の恐ろしいこと!!恐ろしいこと!!
その内容の1部のダイジェスト版が日本全国の街頭ビジョンで放映されたのです。
繁華街で必ず見かける街頭ビジョン。
今回、29の街頭ビジョンで放映された写真を手に入れました。
全ての街頭ビジョンに思い思いの名前がついていることを知りました。
それでは、
北は北海道から南は九州まで!!
『暗黒女子』×『暗黒女子会』
街頭ビジョン放映写真を一挙公開です!!!
・札幌駅前ビジョン(北海道・札幌)
・スーパーライザ仙台(宮城県・仙台)
・エキサイトビジョン大宮 (埼玉県・大宮区)
・北千住SUPER VISION (東京都・北千住)
・SSTVビジョン (東京・新大久保)
・フラッグスビジョン(東京・新宿)
・渋谷IGビジョン (東京都・渋谷)
・CHINTAI VISION(東京・六本木)
・多慶屋上野ビジョン(東京・上野)
・Y’s VISION(上野)
・H.A.Z.AMEYOKO VISION(東京・御徒町)
・多慶屋御徒町ビジョン(東京・御徒町)
・ニューシンビジョン(東京・新橋)
・SHINAGAWA SiS VISION(東京・品川)
・ISETAN TACHIKAWA VISION(東京・立川)
・八王子シティビジョン(東京・八王子)
・YYビジョン (東京・八王子)
・アゼリアビジョン (神奈川・川崎)
・Meister VISION(静岡・葵区)
・KTEX Vision(愛知・知立)
・ インタービジョン(名古屋・中区)
・心斎橋OPAビジョン(大阪・心斎橋)
・アドビジョン大阪(大阪・難波)
・トンボリステーション(大阪・道頓堀)
・八丁堀C-VISION(広島・八丁堀)
・グラーンライザ北九州(北九州・小倉)
・CSビジョン(福岡・大名)
・LEDビジョン/一番街(宮﨑・橘通)
・AMUビジョン(鹿児島・中央)
合計29ビジョンでした。
改めて見てみると嬉しいものなんですね!!!
吾輩が直接見たのは、
・フラッグスビジョン
・渋谷IGビジョン
・ニューシンビジョン
・SHINAGAWA SiS VISION
の4ビジョンでした。
皆様が普段見かける街頭ビジョンはありましたか?
そして、
街頭ビジョンの名前を知っていましたか?
これからも、
街頭ビジョンとタッグを組んで面白いこと考えていきますのでご注目ください。
ご協力いただいたみなさまありがとうございました。
(エムP)
『夏のお嬢さん』を歌っている榊原郁恵さんを思い浮かべてみたら
『暗黒女子』なんてワードは1ミリも感じることが出来ませんでした。
そう意味では、
この30年で大きく変革したのは…、
タレントの多様化…。
エッジの効いたタレントがドンドン生まれては消え!生まれては消え!
を繰り返しているんですね。
ひと昔前のタレントが長生きしているのは!?
夢を与えてくれることに徹していたからかなのかな~。
今度、考察してみようっと!!
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「夏のお嬢さん」(榊原郁恵)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。