★(1年前…)2016年4月28日の夢叶は、
『ゆず』でした。
今日もいつも通り事務所にいます。
隣の部屋にも、
いつものメンバーがいます。
全く、普段の日と変わりありません。
が!!!
今日からGWが始まっています。
吾輩が大好きな楽曲の1つ!
「いつか」(ゆず)
いつか…、
GWを楽しめる日がやってきますように…。
それでは、GWに見て欲しい映画をご紹介しましょう。
★『酷評されていますが…、「(酷評する奴は)めんどくせぇ~から、斬っちまうか~」いよいよ!木村拓哉・主演「無限の住人」公開日がやってくる夢叶なのだ!?』
『エムPの昨日夢叶(ゆめかな)』的には、
昨日=4月28日のお話になります。
すでに、この原稿をを書いている29日には
映画『無限の住人』は公開されています。
公開初日ということで、
吾輩の推し俳優・木村拓哉さんをはじめ、主要キャストが大集合!!
いよいよ、
★★GW映画興行大戦争!?
の真っ只中へ船出となりました。
それでは、一日前の気分になって書かせていただきます。
SMAP解散後、初の主演映画として世間が大注目している。
★映画『無限の住人』
この映画が撮影されたのは、
2015年11月~2016年1月。
SMAP解散が日本中で話題になった時期をまたいでいます。
クランクイン前。
三池崇史監督が、死ねない主人公・万次に木村拓哉さんを切望した理由は
「木村さんは昭和と平成を串刺しにしたスーパースター。人を殺さないことを除けば、『不死身』という意味で主人公に近い。彼自身、業界力学を超えた高みにいて、ひょっとしたら退屈していたのじゃないか。撮影現場で『映画って楽しい』と思わせたい」
と語っていました。
三池崇史監督も…、
まさか!?映画公開の時期にSMAPが解散しているなんて全く想像をしていなかったことでしょう。
でも、現実は…、
2016年を以て、スーパースター『SMAP』は解散してしまいました。
2017年から、
一個人【木村拓哉】として戦う日がやってきたのです。
三池崇史監督のラブコールに、
「三池監督が僕を欲してくださったというのが一番大きかった。原作は好きな世界観ですし、不死身の主人公は今の社会では想像できないくらいの『痛み』と背中合わせです。見てくださる方に納得していただくためにも、うまくバランスを取らなければいけない」
と話した木村拓哉さん。
この2つのコメントを知ったとき、
映画『無限の住人』:不死身の侍【万次】
と
芸能『無限の住人』:死ねないスーパースター【木村拓哉】
が重なりました。
この想いを胸に秘め、
映画『無限の住人』を観てみると…、
・両親を殺され復讐を誓う『凛』(杉咲花さん)=ファン
ファンの願いを守るため、何度!?斬られたも不死鳥のように蘇る。
・スーパースターの座を狙って!次から次へと現れる刺客を斬りまくる!?
不死身って、めんどくせぇ~。
護べきものを背負った…
死ねないスーパースター…。
木村拓哉…。
相手を斬り続けているときの万次=木村拓哉さんの
哀しい眼がとても印象的で…。
『死ねない…。』
という現実の世界で戦っている木村拓哉さんの孤独が見えてきます。
キムタクバッシングが相変わらず激しく、
映画『無限の住人』を酷評しているひとが多いようですが…、
吾輩は…、
木村拓哉さんが一個人のキムタクに…。
大きな進化を遂げた作品であり、
「ん~~、映画って楽しい!」
と感じる作品だと確信しました。
「この映画を酷評している奴らに仕返しして!!」
「エムP!!めんどくせぇ~から、斬っちまうか!」
こんな言葉が相応しい
★映画『無限の住人』
吾輩を信じて見てみてください。
いよいよ!公開です。
後悔なんてさせません。
(エムP)
スターとスーパースターの差は一体何だろうか…。
吾輩が勝手に想像するに…、
大切なひとがいる。
大切なひとを守る力の強さ。
そして…、
自分を護るチカラの強さ。
この『ちから』を蓄えるために努力を怠らないひと。
アイドル・竹本孝之さん
大人気漫画家・あだち充さんの
『日当たり良好』
のテレビドラマで主演・高杉勇作を演じていました。
今でもカッコいいんですよね~。
LIVEの評判もいいんですよね~~。
LIVEに行きたい!!
【BEM】(バースディー・イブ・ミュージック)
【BGM-IN】「とっておきの君」(竹本孝之 )
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。