★(1年前)2016年3月3日の夢叶は、
『夢筆工房☆夢叶MANASA』さんでした。
今年の3月3日。
MANASAさんは、『ご縁の話』をしていました。
ブログを通じた出会いも…。
ある意味『縁』=『奇縁』なんですよね。
『出会いは宝だ!』
でも、
吾輩は…、
『出会いを宝に!!』
という言葉が大好きです。
昨日は、
第40回日本アカデミー賞授賞式がありました。
このアカデミー賞を通じて、
まだ見たことが無かった…。
この映画を知らなかった…。
この俳優さんの素晴らしさを改めて知った…。
この作品を手掛けた監督さんに興味を持った…。
様々な出会いがありました。
『素敵な作品と出会う。』
『出会いを宝に!!』
「実に、素晴らしい~」
★『最優秀主演女優賞は宮沢りえ!!最優秀助演女優賞を杉咲花!!「湯を沸かすほどの熱い愛」が親子受賞で夢叶なのだ!?』
人生初の経験でした。
日本アカデミー賞をテレビで観ながら手に汗握ったのは…、
それだけ、思い入れが強い作品。
それだけ、影響を受けている作品だということにと改めて気がつきました。
きのこ帝国が歌う!『愛のゆくえ』が流れる度に、
素敵なシーンが走馬灯のように蘇り目頭が熱くなりました。
こういう作品を手掛けなければいけない!!
改めて強い想いを抱きながらブラウン管ではなく…、液晶を眺めていました。
★最優秀助演女優賞!
・石原さとみさん『シン・ゴジラ』
・市川実日子さん『シン・ゴジラ』
・杉咲花さん『湯を沸かすほどの熱い愛』
・広瀬すずさん『怒り』
・宮﨑あおいさん『バースデーカード』
このもの凄いメンバーの中に佇む杉咲花さん。
誰よりも緊張しているのが液晶画面を通して伝わってきました。
女優名よりも先に作品名が読み上げられました。
『湯を沸かすほどの熱い愛』
その瞬間!
幸野安澄を演じた❤杉咲花さん
の最優秀助演女優賞の受賞が決定しました。
「この日が近付くのが怖くて、2週間くらい前から眠れなくて……」
「昨日、お母ちゃんを演じられた宮沢りえさんに『どうしよう』とメールしたら『どんな結果でも得たものは変わらないから』と返事をいただきました」
と撮影が終わっても、本物の親子さながらの関係が続いていることを垣間見れました。
「一番幸せなのは、この作品に携わらせていただいたことです」
涙をこぼしながら挨拶する姿を見たとき…、
この作品を生み出した、
監督・脚本を手掛けた中野量太さんに感謝しました。
そして、
★最優秀主演女優賞
の発表です。
宮沢りえさんは…、
舞台の仕事ですでに退席していることがアナウンスされました。
少し…、嫌な予感。
優秀主演女優賞に名を連ねているのは…、
・大竹しのぶさん『後妻業の女』
・黒木華さん『リップヴァンウィンクルの花嫁』
・広瀬すず『ちはやふる-上の句-」
・宮﨑あおい『怒り』
・宮沢りえ『湯を沸かすほどの熱い愛』
こうしてみると…、
どの作品も、この女優さん以外には考えられない!!
というBESTキャスティングですよね~~。
いよいよ、発表の時間。
宮沢りえさんが壇上にいない中読み上げられたのは!?
『湯を沸かすほどの熱い愛』
思わず!
ガッツポーズする吾輩!!
私の想いが叶った瞬間です。
撮影最終日は病院のシーンだったようで。
中野量太監督から、
「少し痩せて欲しい…」
と言われ死期が近づいていることを予感させる演技に注力したことが明かされる。
監督・中野量太さんの拘り。
見事に応えた名女優・宮沢りえさん。
撮影終了後に飲んだビールが美味しかったと明るく語っている
人間・宮沢りえさんに大いなる魅力を感じました。
昨日の夢叶にも書きましたが…、
★最優秀脚本賞
★最優秀監督賞
そして、
★最優秀作品賞
すべてに片手が届いていながら…、
その発表で…、
『湯を沸かすほどの熱い愛』
という作品名が呼ばれることはありませんでした。
少し…、
悔しい…。
でも、
日本映画史上最強の親子
・幸野双葉と安澄
第50回日本アカデミー賞の頂点に輝いたことに拍手を贈りたいと思います。
ほんとうにおめでとうございます。
感動をありがとうございました。
そして、
吾輩が最も感謝すべき相手は、
脚本~監督を手掛けた
★★中野量太さん
原作有き
リメイク
が多い昨今~。
完全オリジナルでこの世に誕生した
『湯を沸かすほどの熱い愛』
吾輩から
・最優秀脚本賞
・最優秀監督賞
のW受賞を勝手に贈らせていただきます!!!!
この作品を最高のモノにしてくれた
・オダギリジョーさん
・松阪桃李さん
・伊藤蒼さん
・篠原ゆき子さん
・駿河太郎さん
ほか、素敵な俳優のみなさんもありがとうございました。
そして、
この作品を着地させた
プロデューサーさんをはじめとして
大勢のSTAFFさん
ほんとうにありがとうございました。
また、
素敵な作品に出会えることを楽しみにしています。
『出会いを宝に!!」
(エムP)
それでは、もう一度
この楽曲を聞いて胸が締め付けられる想いを…。
【BGM-IN】「愛のゆくえ」(きのこ帝国)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★★「昨日より今日はもっと×2!素敵」
イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。