★2016年3月2日の夢叶は、
『MPTV STAFF』さんでした。
ブログ開設!1周年記念となりました。
記事は、2月14日まで遡ってアップしていたことを思い出しました。
昨日の
犬真似している『松村くるみ』さん
に引き続き懐かしい写真と出会いました。
猫真似している『すっぴん!女優・前野公美子』さんです。
女優を目指している前野公美子さんにとって、
今夜はとても気になる日。
第40回日本アカデミー賞授賞式が開催されているのです。
さぁ~~、
吾輩の予想…、
★作品賞は、『湯を沸かすほどの熱い愛』
でも、
『シン・ゴジラ』強しかな!?
そして、
絶対に受賞して欲しいと願っています!
★主演女優賞・宮沢りえさん
(『湯を沸かすほどの熱い愛」)
➡『紙の月』(2015年)の梅澤梨花の熱演も記憶に残りました。
最大のライバルは、
★大竹しのぶさん(『後妻業の女』)
➡『事件』(1979年)、『鉄道屋(ぽっぽや)』(2000年)以来、
3度目の最優秀主演女優賞受賞を目指します。
共に2度!最優秀主演女優賞を受賞しているんです。
そして、今まで1度も受賞したことが無かったなんてとても意外でした…。
★宮﨑あおいさん(『怒り』)
➡『ツレがうつになりまして。』が名作になったのは、宮﨑あおいさんの演技によるところが大きいです!
こうして見てみると、ほんとうにステキな女優さんの戦いなんですね~~。
そして、
もう一方。
最優秀監督賞&最優秀脚本賞は
『湯を沸かすほどの熱い愛』
を手掛けた中野量太さんに受賞して欲しいなぁ~。
さぁ~誰が!受賞するのかワクワク~ドキドキ~。
★『高機能チェアーとアンティークラジオがやってきて、エムPルームが快適になった夢叶なのだ!?』
只今の時刻は、
20時30分。
第40回日本アカデミー賞授賞式では、ほぼ各賞の発表が終わっている時間です。
何度となく、会場で一緒に時を刻んだことがあるのですが、
今年はテレビで観させていただきます。
だから…、早く原稿を書き上げたいです。
だから…、一気に書き上げます。
以前、新事務所への引っ越しリポートを書かせていただきました。
そのときの写真を見れば気がつきますが…、
吾輩のお部屋だけ…、
何も、荷物が入っていませんでした。
ようやく、机と椅子が揃いました。
これで仕事環境が整いました。
4つの机がありますが…、
1つは、川村ケンスケさん。
もう1つは…、秘密です…。
残る2つは、吾輩が使用しちゃいます。
今回のエムPルーム。
節約しながらも少しだけ拘ったモノがあります。
その1つ目は、
★『デュオレスト』
コスパに優れた高機能チェアーなんです。
腰痛持ちの人には本当におススメです。
吾輩もこのチェアーに出会って、一気に長時間椅子に座っていることが苦痛ではなくなりました。
最近では、長時間椅子に座っているパチンコ屋さんにも導入されたようです。
DUOREST理論に基づき製品化。ブリニッヒ教授自身が腰痛持ちだったことから、ドライブ時の腰痛を和らげることを目的とし、製品開発に入る。その後、試行錯誤の末、自在に動き腰の両脇から包み込む2つの背もたれを発明。当初は医療機関で治療補助チェアとして試験的に活用した。今までにない座り心地が徐々に評判を呼び、ドイツにてオフィスチェアへ変身を遂げる。特許取得国家は最大で24カ国にいたった。ドイツはもちろん韓国で大ヒットし、2005年より日本でも販売を開始する。
そして、
仕事がはかどるGOODSがもう1つ。
★『SUNSUI SMS-800BT』
吾輩、仕事中は原則ラジオを付けっぱなしにしていることが多いのです。
偶然!素敵な音楽に出会う確率。
偶然!懐かしい音楽に出会う確率。
偶然!思い出浸る音楽に出会う確率。
を楽しむために…。
今回の一軒家。
なかなかアンティークな雰囲気。
この雰囲気に合ったラジオがやってきました。
和紙のスピーカーが奏でる音質もなかなか…。
これで、ようやく整いました。
俄然!やる気が漲ってきました。
あっ!もうすぐ!!
日本アカデミー賞授賞式のテレビ放送が始まります。
それではこの辺で…。
(エムP)
そうだ!和室のこたつ部屋に相応しいテレビも発見!!
どちらも、見た目はレトロですが…、
最新機能満載なんですよ~。
★20型液晶テレビ『VT203-BR』
これぞ、
『羊の皮を被った狼です!!』
それでは、レトロな楽曲を!?
【BGM-IN】「チャンピオン」(アリス)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★★「昨日より今日はもっと×2!素敵」
イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。