エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第369回『「まるごとにっぽん」で素晴らしい音色と木のぬくもりのハーモニー出会う夢叶なのだ!?』[2月16日]

★★★

2016年2月16日の夢叶はグラミー賞受賞の小澤征爾さん。

『子どもと魔法』

とっても素晴らしいです。

ぜひ、1度聴いてみてください。


 

2月16日は、

吾輩が大・大・大・大・大好きな

俳優・高倉健さんの生誕日

f:id:mptvstaff:20170218114507j:plain

※吾輩の母親の誕生日でもあるんです。

 

 

吾輩、2月16日は大切なひとと過ごすと決めています。。

 

そんな、大切な日。

 

西武渋谷店A館7階 特設会場で

 

『”LIMITED EDITION by KARL LAGERFELD”』

 

が開催されました。

f:id:mptvstaff:20170218103127j:plain

 

 

このコレクション、

『オリガミ(折紙)』

という日本の伝統美をテーマにインスパイアされた特別な空間を演出。

リエーターとして参加したのは日本を代表する

 

★オリガミアーティストの淵本宗司さん

f:id:mptvstaff:20170218103209p:plain

 

ジャイアントオリガミカールやシュペット

と一緒に撮影できるフォトスポットを創作してくれたのです。

 

この空間に吾輩がご招待した方々は、

 

 

❤女優・風谷南友さん

f:id:mptvstaff:20170218115150j:plain

www.instagram.com

 

♣ファッションドリーマーD(ディ)

f:id:mptvstaff:20170218103405j:plain

www.instagram.com

 

※いよいよ!2月20日『TWTE』クルーズが始まります!


 

 

❤LLS・希帆さん

f:id:mptvstaff:20170218103506j:plain

(※)左は、希帆さんのお友達、SAKIちゃん

www.instagram.com

 

 

❤タレント・原明日夏さん

f:id:mptvstaff:20170218103427j:plain

 

www.instagram.com

 

 

さらに、現場で

 

❤モデルで女優のIZUMIさん

f:id:mptvstaff:20170218103117j:plain

 

にも偶然遭遇!

久々の再会を楽しみました。

 

吾輩の大切な日に一緒に過ごすことができたことに感謝申し上げます。

 

 

そして、

渋谷を離れた吾輩が向かった場所は!?

『浅草』

 

目的は、

・全国各地の地産セレクトグルメを扱う食物販店舗

・地方に伝わる伝統を活かし新しいモノづくりに取り組む物販店舗

等々、

ニッポンの素晴らしいものを一同に集めた

 

『まるごとにっぽん』

 

で日本文化を楽しむこと。

 

★『「まるごとにっぽん」で素晴らしい音色と木のぬくもりのハーモニー出会う夢叶なのだ!?

 

下町育ちの吾輩は、下町の雰囲気が大好き!

 

東京=下町の代表的な場所の1つが!?

 

❤温泉もあるんですよ~~『蛇骨湯

f:id:mptvstaff:20170218105754j:plain

 

f:id:mptvstaff:20170218105824j:plain

 

 

 

❤お化け屋敷が怖い~~~『花やしき遊園地』

f:id:mptvstaff:20170218105038j:plain

 

f:id:mptvstaff:20170218104748j:plain

 

 

❤楽しい仲見世通りを通ってお参り~~『浅草寺

f:id:mptvstaff:20170218105153j:plain

 

f:id:mptvstaff:20170218105216j:plain

 

そうです!!

 

東京スカイツリーも目の前で拝める!!

 

下町代表的SPOT!!!

 

『浅草』

f:id:mptvstaff:20170218105933j:plain

 

 

なんと!

その浅草に、

日本の素晴らしい食・物・文化がギッシリ詰まった

 

❤『まるごとにっぽん』

 

なる商業施設がオープンしていたのです。

 

f:id:mptvstaff:20170218104535j:plain

 

その存在を知らなかった吾輩。

 

早速、大切な1日を

『まるごとにっぽん』で過ごしてみよう!

 

ということで足を運んでみました。

 

★1F/にっぽんの食市場

『いなほ新潟』新潟県コシヒカリのおにぎり買いました。

※閉店間際だったから、嬉しい~~全品100円セールでした。

marugotonippon.com

f:id:mptvstaff:20170218111116j:plain

 

 

★2F/くらしの道具街

『茶寮 つぼ市製茶本舗』で甘味と抹茶をいただきました。

marugotonippon.com

f:id:mptvstaff:20170218111451j:plain

 

 

★3F/体験広場

『阿部派一刀流の抜刀体験』を開催して欲しいと思いました。

f:id:mptvstaff:20170218111517j:plain

f:id:mptvstaff:20170218112409j:plain

 

 

★4F/ふるさと食堂街

➡厳選されたレストランも魅力ですが、ビュースポットから見える『スカイツリー』が最高です!

f:id:mptvstaff:20170218112223j:plain

 

 

そして、

吾輩が最も注目したのは!?

 

2F/くらしの道具街

で発見した!

『信州木工館』

長野県の豊かな自然の中で作られる木工製品のお店です。素材選びから完成までこだわり、伝統を守りながらも現代の生活にマッチできるようなアイテムをセレクトしています。そのほとんどが無垢材によって作られているため、木の持つ温かさや優しさ、息づかいをそのまま感じていただけます。また、家具職人の店主がお待ちしていますのでオーダーメイドのご相談も随時承ります。

 

※まるごとにっぽん公式HPより


『昨日より今日はもっと×2!素敵』BLOG

(イケてる大人計画

 

でご一緒している

音響効果・住吉昇さんが手掛けている

 

 

『世界一!快適に起きれる目覚まし時計』

 

この、

信州木工館との出会いでたくさんにヒントをいただきました。

 

♣住吉昇さ~~ん!!

今度、一緒にいきましょうね。

 

暖かい木のぬくもり!

1つ1つこころが籠った手創り!

そして…、

『メイド・イン・ジャパン』

f:id:mptvstaff:20170218114032p:plain

とても、こころが洗われました。

 

ちなみに!!

こちらにあるオルゴール!!!

 

f:id:mptvstaff:20170218120538j:plain

 

最高にいい音色です。

超~~~欲しい!!!

 

f:id:mptvstaff:20170218120455j:plain

 

新しいスタジオに置きたい!!

 

吾輩のオリジナル楽曲をオルゴールで聴きたい!!!

 

 

真剣に悩んでいる吾輩なのであった。

 

ぜひ!

一度、足を運んでその素晴らしい音色と木のぬくもりのハーモニーを体験してみてください。

 

素敵な時間をありがとうございました。

 

(エムP)

 

それでは、

素敵なオルゴールの音色で…、

ハッピーバースディーをお楽しみください。

 

【BGM-IN】「ハッピーバースディー」(レジーナ11型)

youtu.be

 

あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった日。

あなたの生誕日には、

どんな夢叶があったのでしょう…。