昨日、
木村拓哉主演ドラマ『A LIFE~愛しき人~』
の第5話にゲスト出演した
名俳優・武田鉄矢さんのことを書かせていただきました。
若かりし頃の武田鉄矢さんは
『海援隊』
というBANDで活躍していました。
Vo.武田鉄矢が魂を込めて歌い上げる数々の名曲の中で
吾輩が大好きな曲の1つに…、
『思えば遠くに来たもんだ』
があります。
【BGM-IN】「思えば遠くに来たもんだ」(海援隊)
昨年は、オリンピックイヤー=閏年!
だから、このブログを書き始めて、第367回ということは、
本日で1周年を迎えたんです。
パチパチパチ…。
毎日1つの夢叶を積み上げてきたということで…、
「思えば遠くに来たもんだ…」
という気分なんです。
でも、
『A LIFE』
に例えると、たった1年。
【石の上にも3年】
という素敵な諺があります。
石の上にも三年とは…、
つらくても辛抱して続ければ、いつかは成し遂げられるということ。
(注釈)
冷たい石でも三年間座り続ければ暖まることから転じて、何事にも忍耐強さが大切だということ。
「三年」は三年ちょうどの意味ではなく、多くの月日を表している。
「石の上にも三年居れば暖まる」ともいう。
まだまだ、たった1年。
たくさんのひとたちの
『夢叶』
をご紹介して、
たくさんのひとたちに笑顔になっていただければと願っています。
★『祝!1周年。2016年・エムPの夢叶ベスト3を発表できる夢叶なのだ!?』
【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】
を書き始めたのは、ちょうど1年前の2月15日。
すなわち!
【2月14日】に夢を叶えたひとを紹介したのが始まりなのです。
今、読み返してみると
書き始めの頃とは、随分内容が変化してきているんだなぁ~~
と感じました。
途中…、
なんどかお休みしようかと思ったことがありました。
でも、
1日として休載しなかった理由があります。
❤1年経ったら、
「昨年は、誰が?夢叶したんだっけ…」
と毎日振り返れるのは楽しいかも!?
「自分の誕生日に、どんな夢叶があったんだろう…」
そんなことを振り替えながら
吾輩自身も1年後を楽しんでいこうと思っていたのです。
それでは、
1周年を記念して、
『2016年!エムPの昨日夢叶(ゆめかな)ベスト3発表会』
を開催したいと思います!!!!
❤第3位
【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第194回「ハリウッドで活躍する俳優・尾崎英二郎の作品『リトル・ボーイ 小さなボクと戦争』が公開で夢叶なのだ!?」 [8月27日]
ハリウッド俳優を目指す1人の漢(おとこ)=尾崎英二郎さんを通じて色んなことを学ばせていただきました。
素敵な映画『リトル・ボーイ 小さなボクと戦争』との出会い。
この映画を通じて感じた戦争の哀しみ。
そして、
努力しているひとには必ずチャンスの神様があらわれること。
インターネットの普及で一気に身近になった世界との距離感。
日本の俳優さんがもっと×2!世界に羽ばたいて行って欲しい!
その可能性がネットによって∞であること身近に感じた瞬間でもありました。
何故って?
ハリウッド俳優・尾崎英二郎さんとSNSを通じて繋がったからです。
「ん~~~、実に素晴らしい~~。」
❤第2位
【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第282回「風谷南友!『美人』だけでなく、『美しい心』を持っている『美心(びじん)』を探せ!!ミス小野小町グランプリに選ばれ夢叶なのだ!?」 [11月23日]
『モデルプレスTV』生放送中に飛び込んできた!
レギュラーキャスター陣の1番のBIGNEWSが!?
『小さな大女優!?風谷南友さん』
『ミス小野小町グランプリ』
に輝いたことではないでしょうか?
翌日のネットニュースを席巻したこの話題。
念願叶った瞬間です。
目標到達能力に長けた風谷南友さん。
インスタグラムのフォロワー数も晴れて!10万人を超えた2017年。
何事にも100%以上で立ち向かう 姿を見ていると
次々と『夢叶』していくのではと楽しみになってきます。
【何事にも一生懸命であること!】
学ばせていただきました。
そして、
栄える第一位は!!!!
❤第1位
【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第113回「大西瞳、日本人初の17秒の壁を破る16秒90のアジア新記録で優勝で夢叶なのだ!?」 [6月4日]
2016年。
史上最高のメダル獲得数で日本中を熱狂の渦に巻き込んだ
『リオ五輪』
リオ五輪開催時は、毎日毎日、夢叶ラッシュ!!!
誰の?夢叶をご紹介するか頭を悩ませました。
そして、
毎回!盛り上がりに拍車がかかっているのが、
『パラリンピック』
吾輩が注目していた
『大西瞳さん』
が晴れて『リオパラ』出場が決まったときはほんとうに嬉しかったです。
その後、『リオパラ』でも見事入賞を果たしました。
ほんとうに
おめでとうございます。
頑張っている姿を目の当たりにする機会が多いことは!
とてもこころを豊かにしてくれることをあらためて教えて頂きました。
「ん~~~、オリンピックイヤーって寝不足と笑顔と感動が比例するんですね~~」
ようやく、1年を迎えたばかり。
みなさまの拝読にこの場をお借りして感謝申し上げます。
(エムP)
海援隊が歌う名曲をもう1つ!
『読者に捧げるバラード』
ではありませんが…、
なんて!刺激的な歌なんでしょうか~~~。
母は強し~~。
親子の絆を感じます。
★あなたの生誕日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった日。