今、映画関係者とのディナーミーティングから戻りました。
今夜は、
『ワインと手創り料理 BAROSSA』
にお邪魔して、その名の通り…、
ワインに合うシェフ渾身の創作イタリアンに舌鼓をうちました。
吾輩は、サラダ三昧!!
新鮮野菜をたらふく平らげて満足!満足!!といったところです。
我がSTAFFの間では、
スープカレーが絶品ということでランチタイムにお腹を空かしては通っています。
その理由は、ライスがお代わり自由だから。
旨い!!カレーだとご飯が何杯でもいけちゃうんですよね~~~。
ということで大人気なのです。
そして、映画関係者とのディナーミーティング!
今夜の酒の肴は…、
やっぱり!?
第40回日本アカデミー賞・15部門の作品と受賞者を発表!?真剣佑「ちはやふる~上の句~」「ちはやふる~下の句~」で新人俳優賞を受賞する夢叶なのだ!?
さすがに、映画関係者が集まると、
今夜は…、
「今年度の日本アカデミー賞・最優秀作品賞はどの作品が獲るかな!?」
という話題が持ち上がります。
今回の選考対象は、
2015年12月16日~2016年12月15日の期間に
東京地区の商業映画劇場にて有料で初公開され、
1日3回以上、かつ2週間以上継続して上映された40分以上の作品。
この条件を満たすためには、
配給会社がしっかりしていること!
作品が不評で早期打ち切りされていないこと!!
この2つの条件さえ満たしていれば選考対象にはなるということです。
しかし、
優秀賞としてノミネートされるかというと…、
かなり狭き門。
16日は、
その狭き門の発表がされたということなんです。
最多11部門の受賞を果たしたのは、渡辺謙さん、宮崎あおいさん、他豪華俳優陣の共演で話題になった
★『怒り』
続いて、10部門、受賞した作品は、邦画の実写映画興行NO.1大ヒット作品
★『シン・ゴジラ』
※最多受賞数に新人俳優賞は含んでいません。
果たして、
3月3日にグランドプリンスホテル新高輪で発表される最優秀賞は、
どの作品が受賞するのか!?
この注目を浴びる授賞式の司会は、
昨年の『日本アカデミー賞』で最優秀主演女優賞を受賞した『100円の恋』で主演を務めた安藤サクラさん!
男性は日本アカデミー賞協会組織委員会副会長の西田敏行さんが4年連続で務めます。
安藤サクラさんは
「とにかく粗相がないように、悪目立ちしないように」
と緊張気味だが、4年目を迎える西田敏行さんは
「不安であっても、そういうことを含めて楽しむことができる女優さんだと思う」
と期待していました。
吾輩の周りでは圧倒的なに宮沢りえさん主演
『湯を沸かすほどの熱い愛』
の評判が高いんです。
果たして、最優秀作品賞だけでなく!?
宮沢りえさんの主演女優賞獲得なるか?
吾輩も興味津々です。
そんな中、
吾輩が最も思い入れが強いのが!?
『ちはやふる~上の句~』『ちはやふる~下の句~』の演技が認められて
新人俳優賞に選ばれた!!
真剣佑さん
おめでとうございます。
小泉徳宏監督
北島直明プロデューサー
のお二人が生放送で語っていた
真剣佑さんの俳優としての成長ぶりを伺ったので
このまま!最優秀新人賞をGETして欲しいと密かに願っています。
以下、
『第40回日本アカデミー賞』優秀賞の主な受賞結果を記しました。
■優秀作品賞
『怒り』
『家族はつらいよ』
『シン・ゴジラ』
『湯を沸かすほどの熱い愛』
『64-ロクヨン-前編』
■優秀アニメーション作品賞
『君の名は。』
『聲の形』
『この世界の片隅に』
『ルドルフとイッパイアッテナ』
『ONE PIECE FILM GOLD』
■優秀監督賞
庵野秀明(総監督)/樋口真嗣(監督)『シン・ゴジラ』
新海誠『君の名は。』
瀬々敬久『64-ロクヨン-前編』
中野量太『湯を沸かすほどの熱い愛』
李相日『怒り』
■優秀主演男優賞
綾野剛『日本で一番悪い奴ら』
岡田准一『海賊とよばれた男』
佐藤浩市『64-ロクヨン-前編』
長谷川博己『シン・ゴジラ』
松山ケンイチ『聖の青春』
■優秀主演女優賞
大竹しのぶ『後妻業の女』
黒木華『リップヴァンウィンクルの花嫁』
広瀬すず『ちはやふる-上の句-』
宮崎あおい『怒り』
宮沢りえ『湯を沸かすほどの熱い愛』
■優秀助演男優
竹原ピストル『永い言い訳』
妻夫木聡『怒り』
東出昌大『聖の青春』
森山未來『怒り』
リリー・フランキー『SCOOP!』
■優秀助演女優賞
石原さとみ『シン・ゴジラ』
市川実日子『シン・ゴジラ』
杉咲花『湯を沸かすほどの熱い愛』
広瀬すず『怒り』
宮崎あおい『バースデーカード』
■新人俳優賞
杉咲花『湯を沸かすほどの熱い愛』
高畑充希『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』
橋本環奈『セーラー服と機関銃-卒業-』
岩田剛典『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』
坂口健太郎『64-前編-』『64-後編-』
佐久本宝『怒り』
千葉雄大『殿、利息でござる!』
真剣佑『ちはやふる-上の句-』『ちはやふる-下の句-』
そして、この日!?
昨年大みそかをもって解散したSMAPの木村拓哉さんが主演を務めるTBS日曜劇場
「A LIFE~愛しき人~」
第一回放送の平均視聴率が14.2%
だったことが発表されました。。
この数字は、
1月クールの民放連続ドラマ暫定トップ。
ここから!右肩上がりを続けることができるのか?
吾輩的にはとても気になります。
いつの日か!?
俳優・木村拓哉さんが、
最優秀作品賞と最優秀主演男優賞のW受賞作品に輝くと信じています。
できれば、ご一緒できるように精進します。
(エムP)
今夜は、この曲で夜更けを楽しみたい気分なんです。
名曲です。
【BGM-IN】「長い夜」(松山千春)