さぁ~~。
今夜はクリスマス・イヴ・イヴ。
でも…、
吾輩は今日も朝から事務所で原稿に追われチュウ!
昨日の暖かさに日向ぼっこで安らかな顔をしている
カワイイ~、
ボノちゃん
の写真を見ながら気合い入れて奮闘チュウ!!
チュウ!チュウ!が街中で行われるであろうこの季節!?
昨晩は、
最近話題の『奥渋』の鉄板焼き屋さんで…、
某タレント事務所のN社長と
某プロデュース会社のT社長とまったり
2016年の反省と
2017年の展望について会食が行われました。
目を見開く!?
机を叩く!?
データが飛び交う!?
な~んて、緊張感はほとんどなく…、
始終和気あいあいと時が過ぎていきました。
だって、
だって、
そこそこの年齢に達している吾輩らにとって、
仕事の話題もさることながら、
付随して話題にあがるのは…、
健康について!!
なんです。
どうやら…、
11月16日に書いたブログの内容の経過がとても気になったようで…。
ズバリ!
最高です。
次回、
★オゾン療法
★プラセンタ
etc
自分自身に一番合ったものを探すクリニックツアーを敢行しようと盛り上がりました。
そして!
健康と密接な関係にあるものと言えば
食べるもの。
吾輩が大好きな有機野菜を中心に取り扱っている2つの会社が統合に向かって動き出したことが判明しました。
ステキな社長2人と年の瀬に密会した日。ライバルかと思っていた『Oisix』&『大地宅配』が!?仲良く手を組む夢叶なのだ!?
『Oisix』は…、
かんたんにステキでおいしい食卓ができる定期宅配です。
をモットーに!
1:お届けに合わせて収穫
~一流の生産者が作った美味しい野菜
2:忙しい人にもぴったり
~便利な商品や良く使う食材も豊富
3:安心安全な食材
~つくった人が自分の子どもに食べさせらえる食材を
目指したネットスーパー!!
3つ目のキャッチコピー!
『つくった人が自分の子どもに食べさせらえる食材を』
は小さなお子様を持つ親のこころにグサッと刺さる強烈なメッセージですよね。
対する、
『大地宅配』は…、
野菜の味に大満足!
安心・安全でおいしい食べ物をあたりまえに。
(※出ました!!!吾輩が大好きな『あたりまえ力』のお話です。)
をモットーに!!
1:有機質肥料で育ったから味が濃くて健康的な野菜
2:生産者の努力と愛情がたっぷり
3:契約農家から直接仕入れて新鮮なままお届け!
を目指した、食材・食品の宅配サービス!!
2つ目の
『生産者の努力と愛情がたっぷり』
というメッセージに、あたりまえ力の高さを感じます。
この、吾輩の食卓を飾っている2社が、
12月22日。
2017年秋を目処に合併による経営統合を行うことを発表したのです。
驚きました。
吾輩の食卓にとって
とても大切なこの2社!!
お互いが狙っているマーケットに対して
安心~安全~美味しい!!
そして、
笑顔で働ける生産者を目指し!!
切磋琢磨して成長してきたライバル関係に映っていたからです。
でも、この2社の統合、消費者にとって大きなメリットを生み出す可能性がありますよね。
そもそも、この2社、
主要顧客の年齢層や所得層が異なると言われていました。
だから…、
商品開発や選定も異なっていました。
賢い消費者は、
そのとき~その時期によっては、
2社を使い分けているという方もいるくらい。
今回の統合では、
従来通り、
2社の宅配ブランド『Oisix』&『大地宅配』継続させつつ
一方でマーケティングノウハウや商品開発、商品供給元などを共有することで、さらに売り上げを拡大させることを命題に掲げる共に、
物流センターやカスタマサポート、システム統合を図ることで、コストダウンも進めらる模様。
消費者にとって
より良い商品の中から自分に合った商品を自由に選択することができる。
そして、
無駄なコストは削減して
商品の適正価格化を目指すことで
生産者も、安心して安全なものづくりに邁進できる。
「ん~~っ!実に素晴らしい~~」
吾輩が大好きなこの2社の統合が
★あんしん
★あんぜん
そして…、
★おいしい
そして…、そして…、
★生産者と消費者の笑顔
に繋がるとても素敵な
『夢叶』
の1歩になることを願っています。
さぁ~~、
冒頭で紹介した2つの会社社長とのミーティング。
途中!
あまりの雨と風の激しさに傘を買いにCVSに走りましたが、
全ての会合が終わったときには、ピタっと雨風が収まって、季節外れの生暖かい空気が真夜中の『奥渋』を包んでいました。
年の瀬だけに
「よいお年を!」
という言葉とともに、ステキな握手をして各々のタクシーに乗り込んだ二人の社長。
昨日の2社の統合発表は!?
まるで、
この2人の社長の未来を案ずるかのようだった。
昨夜の気候のように…、
激しい天候のあとに待ち受けていた…、
生暖かい空気…。
きっと、明日の朝は
澄み切った青空が待ち受けているだろう。
2017年も今年同様に!!
ステキな未来が待ち受けていることを願いながら、
タクシーのテールランプが見えなくなるまで
見送っていた吾輩なのであった。
(エムP)
何度も…、
かけていますが…、
テールランプが出てくる名曲と言えば
この曲か!?
今井美樹さんの
『オレンジの河』ですよね~~。
【BGM-IN】「未来予想図Ⅱ」(DREAM COME TRUE)