エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第305回「イルミネーション奇跡の地~金色に輝く!中目黒、2017年の金運をGET~試験点灯に出会えた夢叶なのだ!?」 [12月14日]

2014年冬。

『青の洞窟』

として人気を博した冬のイルミネーションはを覚えていますか?

 

f:id:mptvstaff:20161215105839j:plain

 

 

『青の洞窟』
とは2014年に初めて開催された中目黒の目黒川沿いのイルミネーション。
 
中目黒を拠点にした目黒川沿いに現れた青一色の幻想的なイルミネーションスポット。
 
点灯式にEXILEグループの山下健二郎、白濱亜嵐、橘ケンチの3人が参加したことで大々的にマスコミで紹介されると、ものすごい人数が目黒川沿いに殺到!!!!!
 
中目黒駅ではホームに人が降りれず!
目黒川付近では人の多さで道路が塞がれてしまう始末!!
 
このままでは、安全を確保できないと判断した実行委員は、
人が集まりやすい土日祝はイルミネーションは開催しないという措置をとる等、
様々な話題を呼んだのです。
 
 
その結果を受けてか?
 
2015年冬。
中目黒(目黒川)の『青の洞窟』
は開催されませんでした…。
 
 
そして!
 
2016年11月22日~2017年1月9日
 『青の洞窟』(SHIBUYA)
として復活!!!と密かな話題となっています。
 
なぜ?
密かな話題なの!?
 
★エムPの勝手な妄想…。
 
場所が、中目黒から渋谷の代々木公園に移ったから!?
 
今回の場所は公園の敷地内。
約250mのケヤキ並木に55万球の青色LEDライトが装飾され、辺り一面が青色の輝き幻想的な雰囲気に醸し出しています。
公園内なので遊歩道スペースにも余裕があり、人が多くても安全確保はバッチリ!
ゆったりとイルミネーションを見ることができることでしょう。
 

f:id:mptvstaff:20161215113028j:plain

 

立地~規模~電球数!!含めてとても素敵なことは言うまでもありませんが…。

 

 

 中目黒の『青の洞窟』を体験しているみなさまからは、あの時の感動には程遠いというご意見もあるようです。
 
その答えは…!?
 
中目黒の『青の洞窟』は、
桜の樹に装飾された青色LEDライトの光が
目黒川にも反射して川面も青く光り輝いていたのです。
 
その輝きは、上下だけでなく全ての空間を神秘的な青色に染めていました。
まさしく!!!
 
『青の洞窟』
 
そうです!
イルミネーションの奇跡の地と化した瞬間なのです。
 
 
目の前に映し出された『青の洞窟』を体験したひとは、
思わず…
 
「実に美しい…」
 
と発したことでしょう。
 
 
しかし、驚くことなかれ!!!
この大いなる感動を生み出した
『青い洞窟』の地である
中目黒でも…、
 
 
2016年冬!
中目黒(目黒川)=イルミネーション奇跡の地
で、新たなイルミネーションが施されるのです。
 
 

イルミネーション奇跡の地~金色に輝く!中目黒、2017年の金運をGET~試験点灯に出会えた夢叶なのだ!?

 
吾輩…、
全くノーマークでした。
 
『青の洞窟』として一世風靡した中目黒のイルミネーションが復活することは知っていましたが…、
 
昨晩!
試験点灯があったなんて…。
 
実は、その時間に目黒駅近辺で打ち合わせをしていたのです。
目と鼻の先にいながら『一生の不覚』
 
な~んて、オーバーな表現が必要なほど…。
 
それでは、冷静さを取り戻して簡単にご説明しましょう。
 
一昨年!
『青の洞窟』
として観る人を魅了した
中目黒(目黒川)のイルミネーション。
 
あの時の感動を知る人にとっては、
都内でも有数のイルミネーションに適した場所として記憶に残りました。
 
これぞ!
 
イルミネーション奇跡の地!!
 
この記憶に残ったイルミネーションを復活させたい!
 

中目黒をより一層住みたい街!

 

住み続けたい街にしたい!

 

という想いから地元商店街、町内会が中心となって

『NAKAMEGURO JEWEL DOME 2016』実行委員会が発足。

 

一昨年と同じ、イルミネーション奇跡の地が復活することが決まっていたです。

 

その名は、
 
『NAKAMEGURO JEWEL DOME 2016』
 
 
BLUEではなく?
JEWELL??
 
中目黒の街が宝石のように輝き続けることを願い用意されたLEDライトは約30万球。
 
目黒川沿いの約110本の桜の木を、ゴールドのイルミネーションで包み込むのではと予想されていたが…、
 
昨晩!!!!!
一部ではありますが、
試験点灯が行われていたのです。
 
目黒川を包み込んだのは
 
 
 
『黄金の洞窟』

f:id:mptvstaff:20161215120245j:plain

 
偶然にも居合わせた人々は大きな歓声が!!!
 
突然の夢叶にシャッター音が鳴りやまなかったようです。
 
吾輩も…、
どこか懐かしさと温かみのる黄金の輝きが川全体をJEWELLのように包み込む映像を先ほどチェック!!
 
あ~~~、見たかったなぁ~~~~。
 
安全対策バッチリで復活した!
中目黒のイルミネーション。
 
新たな金の洞窟で感動を味わえるのは明日からですよ~~。
 
きっと!!
この黄金に輝く洞窟を歩いた人には
金運が舞い込むに違いない!?
 
「う~~ん!実に面白い!!」
 
(エムP)
 

【実施概要】
NAKAMEGURO JEWEL DOME 2016
開催期間:2016年12月16日(金)〜12月25日(日)
点灯時間:16:00~21:00(予定) ※16日(金)のみ16:30~21:00(予定)
店頭場所:実施地域中目黒駅付近から目黒川沿い往復約1km (宝来橋~朝日橋)
電飾球数:約30万球

 

吾輩にとって!奇跡のイルミネーションは

渋滞時の車のライト!!!

この楽曲は見事に

『オレンジの河』

という言葉で表現しています。

 

「ん~~~実に素敵だ!」

 

 

【BGM-IN】「オレンジの河」(今井美樹

youtu.be

 

ひまつぶしに最適と言われ始めました。

自分の誕生日!

記念日にどんな夢叶があったのでしょうか??

www.mptv.gift