9日に書かせて頂いた
『エムPの昨日夢叶』
実は、Y氏の正体を知りたい!?
という反響がもの凄いことになっている。
私が、勝手に正体を明かす訳にもいかず…、
いささかフライング気味に書いたことでご迷惑をかけるわけにもいかず…、
イニシャルトークの難しさを改めて感じていたところです。
とても素晴らしい方なので、
近日、お会いして…、
ご紹介できれば!
新たな夢叶が書けることを思いつきました。
そんな…、
12月10日。
新たな挑戦を発表したのは…、
市川海老蔵が新たな挑戦!?ファンクラブ『THUNDER PARTY!』のオープニングイベント開催で夢叶なのだ!?
★歌舞伎
★能
★狂言
★日本舞踊
etc
日本には、数々の素晴らしい伝統芸能が存在しますが、
そのほとんどが保守的な傾向にあり、
新たな若者が接触できるチャンスがそう多くはありません。
1人でも、
多くの人に…、
少しでも
広い世代に…、
日本伝統芸能の1つ
『歌舞伎』
の素晴らしさをに触れて欲しい!
そんな想いを込めて、
歌舞伎俳優・市川海老蔵さん自らの発案で
歌舞伎のファンクラブを発足した『THUNDER PARTY!』
のオープニングイベントが京都市内でおこなわれました。
保守的=内輪的な歌舞伎のイメージを取り壊すために
新たに挑戦するFC(ファンクラブ)で、出来ることは何でも挑戦すると熱く語る市川海老蔵さん
その証の1つが、
『THUNDER PARTY!』
というFC名!!
もちろん!名付け親は市川海老蔵さん。
しかし、
実は、かなり不評だったようで…、
「市川宗家の後援会で発表したら、しーん、となりました。名前も衝撃的だったみたい」
とぶっちゃけトーク展開!
更に、名前の由来はという質問に???
「思いつき!」
と答えると会場は大きな笑いに包まれる様…。
今回のオープニングイベントは参加費4000円で100人を募集したところ、約500人の応募があったとのこと。
参加者の中には歌舞伎を1度も見たことがない人もいたようでFC効果は上々のようです。
また、この日行われたファンとの今後の企画相談会では、
『練習風景のネットLIVE配信』
『喫茶店・海老カフェの出店』
『頭の上にカメラをつけて歌舞伎を演じて動画を流して』
等々多数の意見交流もなされ、
「宿題をいただきましたので、歌舞伎を身近に感じていただけるよう、どうにか実現できるよう考えてみます」
と歌舞伎界に新風を巻き起こしたい意気込みが十分に伝わるオープニングイベントになったようです。
市川海老蔵さんの存在で
歌舞伎の素晴らしさを知った方が大勢います!
日本の伝統芸能の素晴らしを日本だけでなく!!
世界に発信する片翼を担えるFCになってくれることを陰ながら応援したいと思っています。
(エムP)
市川海老蔵さんが、結婚式で歌を披露して欲しいと頼んだ名曲!
麻央さんへの想いが伝わってきます。
この想いが神様に届きますように…。
【BGM-IN】「Get Along Together」(山根康弘)