エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第298回「長渕剛!FNS音楽祭で吠える~~、本気で政治!マスコミ批判~~~で魂の叫びを披露する夢叶なのだ!?」 [12月7日]

夢を本気で追いかけている人。

 

夢は叶うということを知っている人。

 

努力することをあたりまえだと思っている人。

 

あたりまえだと思っているから努力していることに気がついていない人。

 

こんな人を…、

 

吾輩は…、

 

『天才!?』

 

とか、

 

『きちがい!?』(※誉め言葉として言ってます)

 

とか、

 

『面倒くさいひと』(※良い意味で使ってます)

 

と形容しています。

 

だから…、

 

こんな方々と仕事を一緒にするのは、

 

「実に面白い…、」

 

んです。

 

とっても、

 

とっても、

 

とっても、

 

大変ですが…、

 

理不尽なこともありますが…、

 

面倒くさいことがたくさんありますが…、

 

「実に面白い!!」

 

んです。

 

 

長渕剛!FNS音楽祭で吠える~~、本気で政治!マスコミ批判~~~で魂の叫びを披露する夢叶なのだ!?

 

7日。

フジテレビで生放送された

『2016FNS歌謡祭 第一夜』

に、

 

シンガーソングライター・長渕剛さんが大トリとして生出演しました。

f:id:mptvstaff:20161208171148j:plain

 

 

同番組初出演の長渕剛さんは、

カラフルなジャケットを身に纏い、

自分の武器はこのギターだけだ!!と言わんばかりの形相でステージに上がる。

 

その武器から発せられた楽曲は~、

吾輩世代なら誰もが口ずさめる名曲!!!!

『乾杯』

 

 

ところが…、

ギター1本の弾き語りで始まったイントロダクション!?

いきなり発した強烈な言葉は???

 

アメリカの大統領が誰になろうとも
凶と出るか吉と出るかって
そりゃ俺達次第じゃねぇか
今日もマスメディアの誰かが
無責任な話ばかりしている

 

 *1

 と痛烈な日本の政治とマスコミ批判を展開!

 

続けて

 

歌の安売りするのやめてくれ 

日本から歌が消えていく 

日本から言葉が消えていく

 

*2

 

 

と音楽番組出演しているにもかかわらず、ミュージシャンたちに本気で檄を飛ばす!!

更に、日本が抱えている大きな問題について…、

 

俺達の東北、仙台、俺達の九州、熊本
そして福島も頑張ってんだ
オリンピックもいいけどよぉ
若者の貧困 地域の過疎化どうする?

 

*3

 

未だ出口が見えない…、

被災地問題、

若者の貧困、

地方の過疎化など、

 

将来の日本!

未来の日本!

 

を見据えたメッセージを熱く歌い上げた。

 

更に、最後の仕上げは!

サビに込められた強烈なメッセージ!!

 

騙されねぇぜマスコミ
騙されねぇぜヒットチャートランキング
騙されねぇぜワイドショー

 

*4

 

なんと!

イントロに

3分50秒

費やす

 

『魂の叫び』

 

を歌い上げたのだ。

 

ようやく、本来の歌いだしである

 

「(^^♪~かたい絆をに想いをよせて 語り尽くせぬ青春の日々~(^^♪」

 

が始まる。

 

イントロ部分にマスコミや政治、時代への批判を込めたスペシャルバージョン

 

『乾杯』

 

はブルース調にアレンジされた心に響く楽曲。

 

会場で、

生のメッセージ!

魂の叫!!!!!

 

を聴いた小倉智昭キャスターは

 

「長渕さんの言葉、身にしみました」

 

としみじみとコメントしていました。

 

吾輩も、

素敵な国家を生み出すために一番大切なことは、

 

・家族の絆~親の道徳~子供への道徳

・教育~教育者の育成~子供の教育

・マスコミ~マスコミの在り方

そして、

 

・襟元ただした政治

 

この4大原則だと思っています。

 

長渕剛さん!

 

長渕剛さん!!

 

長渕剛さんは~~、

 

「大変なひと!?」

「面倒だよ!??」

「恐いよ!???」

 

等、噂されることが多いようですが…、

 

若者に夢ある日本を復活させるべく…、

 

夢叶目指して欲しいと感じずにはいられない生放送でした。

 

ごくろうさま!

 

そして、

 

勇気ある生放送!

 

ありがとうございました。

 

 

でも…、

1つだけ悲しかったこと…。

 

今朝のフジテレビ『とくダネ!』

いつもがなら、前夜に放送された

『FNS歌謡祭』名場面集を長々と放映していました。

長渕剛さん以外のアーティストを隈なく…。

 

しかし、

長渕剛さん魂の叫びは一切放送されず!

 

「長渕さんの言葉、身にしみました」

 

と現地で発した言葉に責任を取るかのように

小倉智昭さんが触れた以外は何事もなかったように…。

 

 

確かに…、

難しいんですよね…。

 

マスコミに身を置くものとして…、

巨像に立ち向かう難しさを痛感した今朝だったのです。

 

 

でも、

諦めないこと。

 

夢は必ず叶うものなんです。

 

大儀と正義があれば…、

 

神様も後押ししてくれるんです。

 

だって、昨晩の生放送!

歌詞テロップがダブっていたということは、

事前にあの歌詞で歌われることは理解していたということなんです。

 

 

(エムP)

 

 

『ウタヨ ノ・コ・レ  ウタヨ ノ・コ・レ』

 

歌う力を武器に!!

 

【BGM-IN】「ひとつ」(長渕剛

www.youtube.com

 

 

忌野清志郎さんも本気でした。

歌でこの国にメッセージを乗せていました。

www.mptv.gift

*1:長渕剛「乾杯」2016FNS歌謡祭 第一夜より

*2:長渕剛「乾杯」2016FNS歌謡祭 第一夜より

*3:長渕剛「乾杯」2016FNS歌謡祭 第一夜より

*4:長渕剛「乾杯」2016FNS歌謡祭 第一夜より