エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第273回「『最初は詐欺かと思いました』西武線同窓会電車で久しぶりの再会!夢叶なのだ!?」 [11月12日]

もし…、

あなたのところに同窓会のお誘いが来ました。

もし…、

その会場が、電車を貸し切りました!

 

と書かれていたら!

 

「ウソぉ~~~~~」

 

「ホント~~~~~」

 

と思いますよねぇ~~~。

 

『最初は詐欺かと思いました』『西武線同窓会電車』で久しぶりの再会!夢叶なのだ!?

 

昨日、

西武鉄道と同窓会幹事代行業の笑屋が、

 

西武線 同窓会電車』

 

の運行を開始しました。

 

会場は1977年に登場し、現在も運行を続けている

西武線【黄色い電車/2000系】

f:id:mptvstaff:20161113182309j:plain

 

 

ごくごく一般的な

窓を背にした長いシート

通常の手すり~吊り革など、

普通の通勤電車を使用します。

f:id:mptvstaff:20161113182357j:plain

 

実は、約40年も変わらす運行を続けている

西武線【黄色い電車/2000系】

を使用できるところもポイントなんです!!

 

「通学時に一度はお乗りいただいたことのある電車を使うことで、懐かしいと思っていただければ」

 

西武鉄道の担当者は熱く語ってくれました。

 

それでは、記念すべき

西武線同窓会電車』

の第1号の模様を実況中継してみましょう。

 

 

 

 

古舘伊知郎さんになりきって読み上げてくださいね!!

まずは、新日本プロレス実況風に!! 

 

f:id:mptvstaff:20161113192626j:plain

2016年11月12日

想い出の火ぶたは切って落とされた!!!

 

記念すべき同窓会電車の第1号は、

田無第一中学校の卒業生を乗せて、

西武線池袋駅を13時05分に出発!!!

 

久々に毎日通学で使っていた電車に乗り込むことで

否が応にも、気持ちが高ぶっている様子の卒業生たち。

 

 

おっ~~と、

早速!

昔の思い出が走馬燈のように蘇ってきている者たちが数名!

少し興奮している模様です!!

 

 

これはいけませんね!

電車の姿&形は変わらずとも、

自分たちの変わり果てた姿に落胆したのか!?

 

それとも、

初恋相手のあまりの劣化ぶりに悲しくて落ち込んでいるのかはわかりませんが!

目に涙を浮かべ始めている人がでています。

 

 

 

ここからは、

ニュース風の古舘伊知郎さんで!!

 

 

ここで、今の技を簡単に説明しましょう。

 

同窓会に会場となっている車内では、

生ビール、酎ハイ、ハイボール

中華のオードブルや乾きモノなどが用意されています。

 

席順によっては、密かに高揚と落胆が入り混じっている可能性は否めませんが、

卒業アルバムを見たり、校歌を口ずさんだり思い思いに時空を楽しんでいる模様が見受けられます。

 

f:id:mptvstaff:20161113182552j:plain

 

 

タイムマシンと言えば

デロリアン

と思っていた世代に対して、

f:id:mptvstaff:20161113183019j:plain

 

タイムトレインと言えば

『西武電車』

 

という新たなフレーズが胸の奥に刻まれていくのが見てわかります。

 

学校の遠足でお馴染みの豊島園駅に到着すると、

西武線同窓会電車』

の弱点である、

 

『車内にトイレが付いていない対策』

 

として、少しの間停車することに…。

 

 

 

 

ここで、またしても

新日本プロレス実況風に!! 

 

 

 

すると!懐かしい~~~、男は連れション!

その後は、仲睦まじくみんなで~~~記念撮影が始まったぞぉ~。

 

これぞ!!

デメリットがメリットへと変化していく!!!

トレインならぬ!

トレード効果かぁ~~~。

 

 

お~~っつと!

電車が逆走して池袋駅に戻り始めているではないか!?

 

 

 なんと!そこに待ち構えているのは、

大泉第二小学校、富士見高校、学芸大学附属大泉小学校の卒業生たちではないか!?

 

 

さらに、大勢の想い出を乗せて池袋駅を出発すると、

銀河鉄道『999』思い浮かべる車掌も登場だぁ~~。

f:id:mptvstaff:20161113183059j:plain

 

車掌さんが極度の興奮状態に陥った!!

最寄り駅を紹介したり、校歌を熱唱したり、

何でも有りの車内放送で即席車掌さんが盛り上がっているぞぉ。

 

 

 

最後は、やっぱり

16小節のラブソング風でいきましょうかね?

古舘伊知郎さん

 


 

あなたは、覚えていますか?

 

卒業式の日。

 

勇気を振り絞って言ったあの言葉を…。

 

でも、

 

それは叶わぬ夢でした。

 

そんな、あたなとの20年ぶりの再会…。

 

あの日叶わなかった夢に、

 

もう一度挑戦してみたいと思って…、

 

この、

タイムトレインに乗車してみました。

 

思い切ってもう一度、

勇気を振り絞って言ってみます。

 

「第二ボタンください」

 

f:id:mptvstaff:20161113192008j:plain

 

 

 

 

 

でも、

今日はセーターで来たんですね。

第二ボタンが付いていませんねぇ~。

 

こうして…、

勇気を振り絞るチャンスは萎んでいきました。

 

こうして…、

想い出に浸る時間は過ぎていきました。

 

 

 

 

時空を超える

タイムトレインが

西武線【黄色い電車/2000系】

に姿を戻すと…、

 

乗車していた卒業生たちは、それぞれ最寄りの駅で降車していきました…。

 

 

 

 

でも、

すご~く、

夢がある

『同窓会電車』

 

西武線同窓会電車』

に乗車した田無第一中学校の卒業生は、

「『西武線同窓会電車』の知らせを見て、最初は突飛な内容だったので詐欺かと思いました。それくらい今日の企画は新鮮でした。千葉に住んでいる自分にとって、西武線の黄色い電車は久し振りでしたし、田無の街も懐かしいです」

 

と満足そうに話していました。

今後、このような夢ある企画がドンドン誕生することでしょう。

とても楽しみにしています。

 

dsksyoya.com

 

(エムP)

 

この、

西武線同窓会電車』

 

の目的を知って、吾輩も新たなアイデアが生れました。

 

ひとを笑顔に導くのはとてもワクワクしますね。

 

吾輩はやっぱり!『ゴダイゴ』がいいかなぁ~~。

 

でも、EXILEもさすがですね!!!

 

【BGM-IN】「銀河鉄道999」(EXILETRIBE)

www.youtube.com