寒い季節がやってきました。
食事制限中の吾輩としては、
ポカポカ~、大好き鍋シーズンの到来です。
そこで、
身体に優しいお鍋を食べながら、
一気にドラマを見ると決意したのです。
トマト鍋食べながら『ドクターX』に『IQ246』を見るという至福の夢叶なのだ!?
番組STAFFの1人、高橋さん。
STAFFの中に、高橋と言う苗字の者が2名いるので
昔、ゲームの達人に高橋名人という人がいたので
愛称=『名人』と呼ばれている。
※高橋名人の記事が読みたい方はコチラをチェック!
そんな彼が、実は生粋のTVドラマ好きであることが判明した。
この日の朝礼!
石原さとみ主演の
『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』
が面白いと話題に。
すると!高橋名人は
「今秋のドラマで一番面白いには、テレ朝史上!最高傑作ドラマの1つとも言われている米倉涼子主演の【ドクターX】。第2位は、名探偵シャーロック・ホームズをもじった織田裕二主演の【IQ246】ですよ!!」
と力強く語ったのです。
吾輩も、
●『ドクターX』は鉄板!!で面白いはず!!!
でも…、
●『IQ246』は大穴くらいとみていた!!!
でも…、
面白いという噂を聞いたからには、
善は急げ~~~。
ということで今夜中に片づけることを決意しました。
それでは、ミッドナイト・ディナーを楽しみながらドラマ鑑賞を…。
身体に優しい~、ポカポカお鍋に~、
たぁ~くさんのお野菜さんを~、
弱火でぐつぐつ煮込みながら~、
ゆっくり食べましょう!
ということで選んだのは、
トマト鍋!!!!
準備万端~~。
ひかりTVの見逃しドラマで
まずは、
『ドクターX』
から。
予想通り安定した内容。
吾輩にとっては、
女医版・水戸黄門なのです。
しかし、残念のことが1点。
シリーズで一番良い味を出していたと思われる
海老名敬演じる、遠藤憲一さんがいないのです。
それだけで、楽しみ半減…。
脇役がとても重要であるということを改めて感じる一幕でした。
さぁ~、眠い目を擦って、大穴と思っていた
織田裕二さん主演の『IQ246』をスタート!!
多くは、語りません。
織田裕二さんの役者魂をご覧ください。
この一言に尽きます。
実は、
10月14日付け
笑福亭鶴瓶さんがMCを務める人気番組「A studio」のゲストは織田裕二さんでした。
この放送で、織田裕二さんに対して熱いコメントをしていたのが、
若松節朗監督!
映画『ホワイトアウト』
ドラマ『振り返れば奴がいる』『正義は勝つ』他、
織田裕二さんとのタッグが多数あるんです。
この中で若松監督が語った言葉
「他の役者に比べて3倍疲れるけど、4倍いい作品になる。そして3年は会いたくなくなるけど、4年目にまた会いたくなる麻薬のような男」
と絶賛していました。
俳優・織田裕二さんの演技を見るだけでも価値がある。
【IQ246】
名ドラマになるか否かは?
「現場で同じ熱量じゃない人もいたりするわけです。70点くらいでいいと…嫌なわけですよ。100点取ろうよって!もしかしたら100点の人同志がぶつかると300点になることもある。70点の相手とやっても面白くないわけですよ。だからつついちゃう」
と作品創りを語るアツい役者!!!織田裕二さん。
吾輩も同感です。
アツい気持ちと作品に対する愛!!
名作になることを期待しています。
ちなみに、
今秋のドラマ平均視聴率ベスト3は!
(※10月23日現在)
第1位『ドクターX』 20.05%
第2位『IQ246』 12.80%
第3位『校閲ガール』 12.33%
吾輩が注目しているもう1つのドラマ!
『逃げるは恥だが役に立つ』は、11.03%
この3つどもえの戦いに、割って入ることが出来るのか?
興味津々なんです。
最後に一言。
トマト鍋美味しかったなぁ~~~。
今度は、若松節朗監督を誘おうっと!!!
(エムP)
この楽曲も最高ですね。
【BGM-IN】「情熱の薔薇」(THE BLUE HEARTS)