ごきげんよう今宵もブログをゆっくりブログを書いていきます〜
もう秋、確かに気温は秋ですが、
サーファーの夏はまだ終わってない模様です。
なんと海の中の本当のベストシーズンは秋なのです!
9月から11月は最適条件が多く揃う時期です。
まずは8月までは遊泳区域もあるためサーフィンに対する
規制は多くありますが、
9月からはそれもなくなりどこでもやれるようになります。
そしてもう一つは海水があったかくなり始める時期がここいらからだそうです。
だいたい2ヶ月遅れで海水はあったかく感じられるようになるため、
今月からが一番あったかくなる季節となります!
なので初心者の方もサーフィンを始めてみるのは適切な時期となるのです!
みなさんも興味あるなら手を出しちゃいましょう!
全く関係ない話となってしまいましたが、何が言いたいか!
まだ夏は終わっていない!!!!と信じたい
それでは参りましょう
『ナナイロ~SATURDAY~』プレイバック!
まずはメンバーのご紹介!
メインパーソナリティはこの人!
やすだちひろさん!
慣れてきまして非常にスムーズに進行してくれました!
「みずしましろ」は笑いました。
www.instagram.com
キャスターは
風谷南友さん!
今日はインスタグラムニュースを5つ読んでくれました!
TODAY`SHAPPYで
服のチョイスをミスって、毛をたくさん食べてしまったという反省は笑いました。
そしてキャッチアップガールは
マルチな最強女子 小鳥遊しほさん!
今日もズバッとお悩み切ってくださいました!
毎回やっていくうちに一つ一つへの返答が長くなっているので、
しっかり悩みに返事してくれています。
毎週お返事できない方でてしまいすみません。。
www.instagram.com
そして!
先週よりレギュラー出演としてメンバーに加わってくださいました
森一弥さんです!
芸人さんとして盛り上げてくれました!
ウィークリーキャッチアップのコーナーでは
Tシャツコレクションから数枚見せていただきました。
先輩芸人さんからつけられたこのTシャツのあだ名「皮膚病の牛」
このクオリティ、、
そしてラーメン女子
森本聡子さん!
ストリートのみのご出演の森本さん、
本日もスタジオの皆さんのお腹を空かせて帰って行きました!
この後大久保公園でおこなわれているつけ麺博に向かわれました!
本当にラーメンに命を捧げている方です!!
「週刊 やすだちひろ」
今週は少しだけゆっくりできた模様
イベントのお写真や、なんと実家で買っているワンちゃんリキくんも見せてくれました!
「ナナイロストリート」
本日は前半森本さんがTシャツを出されたお話からスタート
詳しくは
こちらを詳しくご覧ください!
そしてここから何と追加情報!!
インスタグラム、ツイッターに
そしてなんとそのTシャツが!
インスタグラムまたは、ツイッターで#rament #ramenkawaiiの
二つのハッシュタグをつけて投稿してくださった方の中から
抽選で10名の方にプレゼントされるのです!!
そして毎度おなじみラーメン紹介!
今回はこの企画に加盟してくださっている50以上の店舗から3つお届けします!
イケ麺016 桑嶋(下北沢)
鶏で出した出汁には少しの豚の風味も加わっている模様!
この炙ったチャーシュー、とんでもないですね。。
そして真ん中のトッピングは、森本さん企画のTシャツを着て食べに行けば全部ついてくるそう、、やばいですねこれは、、
イケ麺017 えにし(戸越銀座)
このお店は曜日によって店主、ラーメンなど様々に変化するようで
地元の方も行くたびに楽しめるお店だそうです!
イケ麺018 野郎ラーメン
(秋葉原店、中目黒店、新橋駅前店、保谷店、浅草橋店、中板橋店、大森店、三軒茶屋店、恵比寿西口店、江古田店、高田馬場店、錦糸町店、渋谷センター街総本店、神田本店(都内14店舗他関東近郊数店舗))
三軒茶屋店は日本酒が飲めるようになっているのだそう!
ゆっくり食べて欲しいというコンセプトが素晴らしい!
イケメン店員さんが迎えてくれます!
ちなみに本家「◯郎」では食べれないヤサイは「焼き」がおすすめ!
詳細説明は
森本さんのインスタグラムにせられていますのでぜひ覗いてみてください!
今回のラーメンは
#ラーメン JAPAN
#ラーメンかわいい で検索していただいてもご覧になれます!
是非覗いてみてください!
「ナナイロピクチャー」
今週は映画などが3本、MVなど音楽系が4本でした!!!
・4K Girls/HIKARI
・「アングリーバード」予告編
・ミストレス・アメリカ
・CIA特殊ユニット スローアウェイズ
・僕は馬鹿になった/浜田ケンジ
・Palaryze/JAWEYE
・メタフィジック/ササキオサム
元MOON CHILD のヴォーカリストである
ササキオサムさん!
そして
おなじみ!!
小鳥遊しほのお悩みプレス !!
たくさんのお悩みを聞いて小鳥遊さんを筆頭に
回答していきましたが、
一つのお悩みをピックアップします。
今回はこちらをピックアップ!!
アカウント名/ワタ氏さん
後期金曜3限の授業を嫌いになりました。
あと12回もある
なんでグループワークしなくちゃいけないの?
小鳥遊さんの回答
あなたが大学に入ったからでしょ!!!!!
確かに。。。ですがこれでは答えには、、
みなさんで話していく中でいい言葉にたどり着きました。
「明けない夜はない、13回目は必ずこないよ」
どこの偉人ですか。ちなみにおっしゃたのは森さんです。
「ウィークリーキャッチアップ」
今週のウィークリーキャッチアップのテーマは
「忘れられないキスを彼に。不意打ちシチュエーション5つ」
で行われています!
ここまでのPRESS見てみましょう!
ナナイロ~MONDAY~PRESS
「大人数の場から2人きりになって ちゅっ」
ナナイロ~TUESDAY~PRESS
「ドライブの信号待ちでチュッ❤」
ナナイロ~WEDNESDAY~PRESS
「ジェットコースターの写真のタイミングで チュ❤」
ナナイロ~THURSDAY~PRESS
「映画館で本編始まって真っ暗になった瞬間にチュッ❤」
ナナイロ~FRIDAY~PRESS
「ネックレスを引っぱって不意打ち、チュ❤」
そして!!
ナナイロ〜 SATURDAY〜PRESSは!!!
「「自撮りしよ」と近づいた時に、チュッ❤」
でした〜!
こんなことされたら骨抜きです。。。
チュウされたら好きになります、はい。
「TODAY`S HAPPY」
金曜日からのプレゼントは大橋岬さんから
キューブ型の入浴剤とオーガニックの洗剤でした!
これをゲットしたのは、
やすだちひろ&小鳥遊しほ!
二人で仲良く欲しいものを山分けしていました笑
そして明日のピチピチ女子大生へのプレゼントは
やすださんがプロデュースした携帯ケースです!
とっても素敵なデザインに仕上がっております!!
そしてそして
!!!
インスタグラマーニュースの時間です!!
本日は4つありました!
一つ目!!
芸能人のハロウィンコスプレは個性豊かでレベル高し!昨年インスタにアップされた仮装をおさらいして、今年の参考に♪ パート4
年々盛り上がりを増しているハロウィン。このニュースも今回で最後の企画となります!
引き続き、昨年レベルが高かった芸能人のコスプレを事前におさらいして、今年のハロウィンは更にレベルアップしてみましょう!
最初はモデルの森星さんは、なんと国民的アニメのちびまる子ちゃんに変身していました。
赤いスカート黄色のカーデと帽子、ランドセル、足元、髪型までもがそっくりです。
しかし、森星さんのスタイルの良さがまったく隠しきれていません!こんなセクシーな振り向きショットのちびまるこちゃん、今まで見たことがあったでしょうか。
インスタのメッセージには、「でかまるこちゃん」とありますが、どう考えても、「見返り美人まるこ様」です。
本来のキャラクターイメージをメイクなどで一部アレンジしてみるのも面白いですね。現在森さんは日本ランキング87位、フォロワー62万人を誇り、今年のハロウィンに於いても素晴らしいコスプレが期待されています!
そしてファッションリーダーといえば、風谷的にはやはりローラさんです!
昨年のハロウィンではセクシーなピンクプードルコスをされたいました。大きなファーのついたピンクの衣装と、ブーツがとても可愛いですよね。
口元のワンコメイクがとてもリアルで、夏の水着だけでなく、ハロウィンに向けてもスタイルアップが必要なのだと、気づかされました。写真のためのポージングも大事になってきますね。
コスプレは普段の自分とは違う自分になれる。なりたいキャラクターに中身からなりきれるところが、楽しいポイントですよね。
ローラさんは日本ランキング3位、365万人のフォロワーがいます!今年も素敵なコスプレを見せていただけるに違いありません。
もう10月に入りハロウィン間近です!
芸能人の凄腕コーデを参考にして、今年は更なるレベルアップで、楽しいハロウィンシーズンを過ごして下さい。
二つ目!
人間顔負け!?犬界のファッショニスタたちが
日々のコーディネートを披露!フォロワーが増えた秘訣とは?
インスタグラムでは #OOTDをつけてその日の
コーディネートを掲載するのが定番となっています。
OOTDはOutfit Of The Dayの略でこのハッシュタグを使った投稿は現在9500万件を超え、検索すると世界中のファッショニスタの最新のコーディネートをチェックすることができます。
そんな人間界の流行がペットの世界にも波及してきたようです。
可愛いだけでなく、ファッションモデルのような
スタイリッシュな姿を披露する犬の写真を投稿する
アカウントが注目を集めています。
お洋服だけでなく、メガネやサングラス、帽子も着こなしています。写真を撮られる際のポージングや表情もバッチリです。
日常に取り入れやすいカジュアルなコーディネートが人気を集め、フォロワー数は
191Kの19万1千人海外のアカウントで、洗練された写真といきいきとした彼の表情が魅力となっています。
もう一つはこちらのフレンチブルドッグの男の子。
ペット用ではなく人間用のアイテムを使って撮影しているのがポイントです。フレンチブルドッグの特徴である
低い鼻にもかかわらず、スタイリッシュにサングラスを
かけている姿がなんとも言えず、とてもかわいらしいですね。
こちらは飼い主の方がフォトグラファーということも
あって、クオリティの高い写真も見どころでフォロワーは
202K、20万2千人となっています。
国内外問わず、オシャレなペットたちの写真がインスタグラムにはたくさん投稿されており、これからどんどんペットの#OOTDが注目を集めそうですね。
三つ目!
気軽に投稿=24時間で消滅がキーワード!
「インスタグラムストーリー」の閲覧者が2カ月で1億人を突破!
今年8月に導入された新機能「ストーリー」が、10月6日、約2カ月という短い期間で、1日の利用者が世界で1億人を突破して大きな話題を呼んでいます。
この劇的に活用されている「ストーリー」
最大に魅力は、インスタに気軽に投稿できるようになったこと。
従来!インスタの愛好者は、タイムラインを自分の「作品」を飾るギャラリーのように捉えている傾向が強く
「日常的なスナップなどを投稿しにくい」
という意識が高まっています。
その結果、
タイムラインには自撮り写真を投稿しない。
同じような写真を連続投稿してストーリーを伝えるようなことはしない。
更に、コメントや「いいね!」の数がフォロワーに見えると
「プレッシャーになる」と言った声もあがり、気軽に投稿しにくい土壌が固まりつつあったのです。
そこで、従来の不満を解消するために誕生した「ストーリー」には、気軽に投稿できる機能が加わっていたのです。
それでは、早速ご紹介しましょう!
・アカウントの1コーナーとして開設できる。
・ストーリーに載せた写真や動画は、通常の投稿と違って、自分やフォロワーのタイムラインには表示されない。
・コメントを付けることができない。
・公開する相手もタイムラインとは別に設定できる。
そして、最も注目を浴びているのが
・投稿から24時間たつと、自動的に削除される機能。
他のSNSサービスでも注目を浴びている自動的に投稿が削除される機能。限られた時間しか公開されないこの機能のおかげで、
一生残る投稿だから慎重になるというプレシャーから解放され新たな楽しみ方を提案してくれたのです。
風谷的注目ポイントは、インスタ上で写真に絵や文字を書き加える機能が、ストーリーに限って導入されたこと。
プリクラ的な要素で特定の仲間に写真だけでは表現出来なかった想いを加えることができるようになったんです。
この「ストーリー」は、
今の自分を連続投稿するライブ感覚としての楽しみが生れたことで、投稿回数が増える等の効果が相まって、
2カ月間で、1日当たりの閲覧者が1億人を超えるというサービスに成長したのです。
ちなみに、日本のインスタグラムのアクティブ利用者数は約1200万人。
世界では5億人と言われ、ツイッターの3億2000万人を大きく上回っているインスタグラム。投稿される写真と動画は、1日平均9500万本と言われています。
この「ストーリー」の導入によって、インスタグラムの利用がもっともっと!アップするのではと予想されているようです。
四つ目!
『再び朱に染まるInstagram。
千の名を持つ朱にぴったりな【#(ハッシュタグ)】とは?』
何気なくInstagramのタイムラインなどを見ていると、
朱=赤色が目立つ今日このごろ。
クライマックス・シリーズ開幕で、
以前、ご紹介した「広島東洋カープ」が早々と話題になっていると思いきや、
今回の朱=赤色の正体は…彼岸花だったんです。
お彼岸の時期がやってくると、開花し始めることから
「ヒガンバナ」と呼ばれていますが、この花を投稿するとき困った方は少なくないはず。
それは、ヒガンバナという名前を漢字で表記するのか?カタカナで表記するか?
迷ってしまうからなんです
「死人花」と呼ばれるなど、その地域によって
呼び名が千以上にものぼると言われているのです。
そこで、彼岸花の#(ハッシュタグ)で最も多く投稿されている名称は何か調査してみました。
第1位は、11万6千件以上で漢字の『#彼岸花』
第2位は、6万2千件以上で漢字の『#曼珠沙華』
残念ながら
カタカナの『#ヒガンバナ』は1万8千件以上でした。
ちなみに、
#幽霊花や#死人花や学名である#リコリス、英語名の#redspiderlilyなどは投稿数一万件未満でした。
また、彼岸花が醸し出す独特な美しさと雰囲気楽しめる場所として人気な群生地を示す#(ハッシュタグ)は
来週の週末!皆様のインスタグラムに「彼岸花」の写真を加えて見てはいかがですか?
このように進んでいきました!『ナナイロ~SATURDAY~』プレイバック!
来週も応援よろしくお願いします!!!
[FUMI]