9月21日(水)
『ナナイロ~WEDNESDAY~』のテーマは『トレンド』
この日は、
秋のトレンド大作戦発令!?身近な場所にもトレンドがと題して!
『食欲の秋!コンビニでおいしい食べものトレンドベスト3』
が開催されました。
キャスター、いずみ和紗さん
木曽さんちゅうさん、水間有紀さんが鎬を削った結果!
(※)左から、木曽さんちゅう、いずみ和紗、澤山璃奈、西原有紀、水間有紀
視聴者代表・ゲスト審査員として任命された、西原有紀さんが選んだ!
NO.1コンビニ商品は???
メインキャスター・澤山璃奈さんがプレゼンした!!
ファミリーマートで好評販売中!
こだわりパン工房の菓子パンで北海道のメロンをたっぷり使った
『もちっと
でした。
残念ながら吾輩は菓子パンが苦手なので食べたことはありません(涙)
これで、トレンド選手権!3連覇!!
澤山璃奈さんのささやかな『夢叶』です。
プレゼン能力!
フリップの用意!!
視聴者を意識した選択!!!
このまま連覇が続きそうな予感!!!!
先の先まで、お友達ゲストの用意をお願いします。
※詳しくは、『ナナイロ~WEDNESDAY~プレイバック』をご覧ください!
そんな澤山璃奈さんにとって、強力なライバルがいたのです。
トレンド選手権3連覇達成!澤山璃奈のおかげで気がついた!コンビニ・スィーツで健康を手に入れる夢叶なのだ!?
実は、9月20日!!
食欲の秋に乗じて、コンビニが熱き!新商品バトルを繰り広げている日だったのです。
自己紹介欄に、
「ふだんはコンビニ関連の情報をまとめています。」
と記し、
『週末に食べたい!発売されたばかりのコンビニスィーツ』
という記事をアップするや、
その記事の参照回数は
な・なんと!180万回を超えているコンビニ雑学王が!
伊達鉄蔵さん
なのです。
吾輩は、甘いものがそんなに得意ではないのですが~、
コンビニスィーツが市民権を得ているこの時代!
とても貴重な情報ですよねぇ~。
週末に、身近なコンビニで
舌を~~
胃袋を~~
お腹を~~
ココロを~~
満たして夢叶してみてはいかがでしょうか???
※詳しい情報はコチラをチェック!!!
なんか!これでは、手抜きしているようで悔しいので…、
エムP~~~秋のコンビニNO.1
これを食べて、週末の胃袋は夢叶だぁ~~~~!
を発表させていただきます。
ナチュラル・ローソンから!
『低温殺菌乳を使った純生ミルクブリュレ』(税込298円)
低温殺菌牛乳、卵、純生クリーム、甜菜糖のみで作った無添加プリン
さすがは、ナチュラル・ローソン。
吾輩、密かに低温殺菌牛乳の大ファンなのです。
※低温殺菌牛乳の魅力はコチラでチェック!!
そして、
今回!吾輩が注目したのは~~~、
『甜菜糖(てんさいとう)』
世間では、何かと悪者扱いされる『砂糖』
特に精製された『白砂糖』は要注意マーク!
そして、俄かに脚光を浴びているのが
『甜菜糖(てんさいとう)』なのです。
それでは、
吾輩が『甜菜糖』に嵌まっている理由を公開しましょう!
吾輩たちが、ごく普通に砂糖と言って思い浮かべる
『白砂糖』や「グラニュー糖」『三温糖』等は、熱帯の植物である『さとうきび』が原料で、『体を冷やす作用』があると言われています。
一方!
『甜菜糖は???』
寒冷地でとれる甜菜(砂糖大根)を原料とし、『体を温める』作用があるのです。
それだけではりません。
甜菜糖には、多くのオリゴ糖を含み、体内のビフィズス菌を増やし腸内環境を整えてくれる作用があると言われています。
更に、吾輩が最も気にしていることが!!!
★白砂糖、グラニュー糖など精製されたものは、消化吸収が早い分、消耗も早いので
血糖値の上下が激しく、すぐに新たな糖分が欲しくなるのです。
この繰り返しが要注意!!精神的にも不安定になったりキレやすくなったりで、低血糖症という症状が出ることも…。
★吾輩がお勧めする『甜菜糖』等、精製されていないものは、ゆっくりと時間をかけて消化される分、血糖値の上下がとても緩やかなので、少しの糖分で長時間満足感を得られるのです。
★★ちなみに、ダイエット効果もあるんですよ~~~。
※ココだけの話!吾輩が一気に痩せたのは『甜菜糖』に切り替えたから!?
凄い!!イイことづくめの
『甜菜糖』
吾輩、この『甜菜糖』でいつまでも『健康』という夢叶を手に入れたいと思っています。
糖分で健康被害が気にある方は!
スーパーへ急げ!!!
成城石井に急げ!!
(エムP)
FUMIも、急げ!せいじょう・いしいへ
月月火水木金金~君に贈る金(キン)~
【BGM-IN】「月火水木金土日~君に贈る歌~」(ソナーポケット)