いよいよ!夏休みに入りました!!
元気な子供たちの姿が目に浮かぶ~~~
7月17日(日)
北海道の夏は、どこよりも早く終わりを告げるんです。
ということは、どこよりも早く!
夏の風物詩もやっちゃいます!!
それでは、北海道民がどこよりも早くおこなう夏の風物詩を発表します。
夏本番!北海道民が夜空を眺める花火大会が各地で開催!夢叶なのだ!?
関東地域では、
花火大会と言えば早くて7月下旬、
8月に入ってから本番を迎えるというイメージなんですが…。
夏が短い北海道では、すでに夏本番!
7月17日は、各地で花火大会が開催されました。
吾輩が、ちょっとグッグっただけでなんと!!
9か所も出てきました!!
●第6回 北海道真駒内花火大会
北海道札幌市南区 / 真駒内セキスイハイムスタジアム
●第45回 あかびら火まつり 市民花火大会
●第63回 北見ぼんちまつり 納涼花火大会
北海道北見市 / 春光町・小泉河川敷地
●合併10周年・開町120年 まくべつ夏フェスタ 2016
●北海道新幹線開業記念 第20回函館新聞社 函館港花火大会~海の日制定記念~
北海道函館市 / 緑の島
●第38回 ラベンダーの里 かみふらの花と炎四季彩まつり 花火大会
北海道空知郡上富良野町 / 日の出公園
●第58回 ねむろ港まつり
北海道虻田郡留寿都村 / ルスツリゾート敷地内サンサンフィールド付近
●第35回 洞爺湖ロングラン花火大会
家族で…、
友達同士で…、
友達以上、恋人未満…、
恋人になって初めて…、
2度目の…、
様々な想いを胸に秘め
夜空を眺めていた人がたくさんいたことでしょう。
そうです!きっと、たくさんの人たちが夢叶していたんですよね。
来年の夏!
吾輩も、たいせつな人と一緒に
北海道へ~『キーン』と一飛びして!!
一足早い、夏旅行へ~~~~。
美味しいものをたくさん食べたあと、
花火大会のことは一言も言わずに!
夜を迎える…。
そして、
サプライズ花火大会。
夏の思い出として、
一足早い
花火大会を大切な人と。
今度、とっておきの花火大会をご紹介します。
お楽しみに…。
(エムP)
【BGM-IN】「HANABI」(Mr.Children)