昔~むかし~その昔~、
毎年夏に開催されている『THE ALFEE』が横浜で開催しているLIVEの取材にいったことがあります。
ファンの熱気もさることながら、
『THE ALFEE』のメンバーとファンが
一緒に年を重ねながら
同じ時間(とき)を歩んで
想いでのページを増やしているんだぁ~~
『THE ALFEE』とファンの間に絆を感じえう素晴らしい内容でした。
その『THE ALFEE』が8月にデビュー42周年を迎えると共に、
通算65枚目のシングル「今日のつづきが未来になる」を5月25日に発売した。
初週の売上は、2.8万枚。
その結果!6月6日付オリコン週間シングルランキング3位を記録。
シングル連続TOP10入り獲得作品数を「50作」の大台に乗せたのです。
THE ALFEEが『今日のつづきが未来になる』でシングル連続TOP10入り『50作』の大台達成で夢叶なのだ!?
その始まりは…、
1983年9月19日付けで16thシングル「メリーアン」が8位となり、初TOP10入りしたこと。
以来~~~、32年9か月と言う歳月を重ねに重ねて
『祝50作』を達成したのです。
祝!祝!祝!と語られている理由とは!?
現在、『49作』連続で並んでいたアーティストがいました。
そのBIGネームは!
『B`z』
『嵐』
だったんです。
今作で、歴代アーティスト単独2位の快挙を掴んだということなんです。
「なぁ~~んだぁ~~、ここまで引っ張って1位じゃないんかい!!」
と思っている方もいるかもしれませんが~、
第一位は『SMAP』の55作連続!!
その『SMAP』が歌う名曲
の歌詞を思い出してください。
【BGM-IN】「世界に一つだけの花」
この歌詞に込められた想いが重なってくる
歴代アーティスト単独2位『50作』
はファンの夢叶でもあるのです。
坂崎幸之助さんは、
「50作、33年間という長い期間で達成した記録であるということと、長年応援してくれたファンの皆さんの力で達成できた記録であるということが、一番の喜びです。
ファンの皆さんには当然ですが、この33年間に関わったすべての人に心からの感謝を送ります。ありがとうございました。」
と感謝の意を語れば、高見沢俊彦さんも
「『今日のつづきが未来になる』はデビュー42年目の今だからこそ歌える楽曲です。
そのニューシングルが50作連続のトップ10となったこと、素直に喜びたいと思います。
それと同時に、長年応援し続けてくれたファンの皆さんには心から感謝致します。
この曲を節目にして、さらなる楽曲を創作して行こうと思っています。」
ファンへの想いを重ねた。
ヴォーカルを担当した桜井賢さんは
「正直な話、ホッとしています。記録が続いていると知らされた時から、この曲のヴォーカリストとして少なからず重荷を感じていましたが、おそらく僕よりもファンの皆さんの方がプレッシャーを感じていたのではないかと思っていました。この記録は間違いなくファンの皆さんが作ってくれた記録です。本当にありがとうございました。」
と本音も語り安堵の表情をみせていたようです。
ファンに愛されること。
には、愛される資格がたくさんあるんですよね~。
ぜひ、機会があればLIVEに足を運んでみてください。
ちなみに、
『55作』の大台で第一位を堅持している
『SMAP』
つい先日、世間を揺るがす話題となりましたが、
現状のまま活動を続けることになったのは
『ファンの愛』
『モデルプレスTV』
も
『昨日より今日はもっと×2!素敵』
になって愛されなければいけないと
日々反省中の吾輩なのであった。
『今日のつづきが未来になる』
このタイトルも秀逸だなぁ~~。
(エムP)