エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第102回「となりのトトロ!だ~~いスキ!!猫バスに乗りたい人!の夢叶なのだ!?」 [5月25日]

先ほど、本日の

『ナナイロ』生放送が終了しました。

 

木曜日のテーマは『映画&演劇』

メインパーソナリティは!

グラビアアイドルとして一世風靡している

森下悠里』さんと

『岸今日子』さんが交互に担当しています。

 

実は、『森下悠里』さん!自他ともに認める『映画狂!!!』

なんと、年間300本以上の映画を観ているんです。

過去、3回の『ナナイロ』の放送中でも、その片鱗が見えました。

f:id:mptvstaff:20160415233146j:plain

 

しかし、本日初!メインパソナティーを務める

岸明日香』さん

本当に映画・演劇詳しいの???

という疑惑がチラホラ…。

しかし、その不安は一気に払拭~~~~~。

邦画に関しては、かなりの強者であることが判明したのです。

そんな、

 

岸明日香さんの泣ける映画、ベスト3は、

第3位『きみはいい子』

eiga.com

 

第2位『エイプリルフールズ』

eiga.com

 

第1位『ツナグ』

eiga.com

でした。

お見事!!すべて「ひかりTV」で現在公開中ですね!!

 

 

そして!

ジブリファンには堪らない夢叶が昨日発表されたのです…。

 

 

 

ジブリファンの方にはお馴染みですが…、

 

三鷹の森ジブリ美術館に行ったことはありますか?

 

同美術館ではこれまでに、

2001年、『千と千尋の神隠し展』

2002年、『天空の城ラピュタと空想科学の機械達展』

2005年、『アルプスの少女ハイジ展』

2007年、『3びきのくま展』

2009年、『崖の上のポニョ展』

2011年、『ねこバスから見た風景展』

2014年、『クルミわり人形とネズミの王さま展』

 

など、

『アニメーションに関する作り手の思い』

『映画を生み出す発想の種』

に焦点を絞り込み、ジブリファンが固唾をのむ展覧会をおこなってきました。

 

しかし、同美術館は建物と館内設備のリニューアルなどのため、長期休館中。

7月16日の営業再開と同時に新企画展示がスタートすることになっていたのです。

 

となりのトトロ!だ~~いスキ!!猫バスに乗りたい人!の夢叶なのだ!?

 

昨日!スタジオジブリ宮崎駿監督が、今年も東京・三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示

 

『猫バスにのって ジブリの森へ』

 

を企画・監修することがわかりました。

長期休館中からの復活だけに、その気合いの入り方は半端ではない様子。

今まで企画展示したものを

 

『蔵出し』して一堂に集める!

そして、

新たにアレンジをも加えてより魅力ある展示物へ大変身!?

 

中でも、今までの企画で一番人気だった!

 

『大人も乗れる猫バスが復活』

 

することも決定!

吾輩も乗りたい!!!!!

 

全国の『となりのトトロ』ファンも、

ぜひ!足を運んでみてはいかがですか。

 

ん~~~っ、ゆっくり映画が見たいよ~~ん。

 

(エムP)

 

【BGM】『奏(かなで)』(スキマスィッチ)

youtu.be