今日の朝から!各局、ニュースはこの話題で持ち切りです。
本日のMPNのキャスター栗山麗美さんも
「DAYLIGHT」&「EVENING」共にオープニングトークは、
桜の開花宣言でした。
日本人は、ほんと~うに「さくらが大好き!」「花見が大好き!」
【BGM-IN】「さくら」(森山直太朗・森山良子)
東京都心も桜開花宣言、平年より5日早く 気象庁、靖国神社で確認
気象庁は21日、東京都心で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。
昨年より2日、平年より5日早い開花宣言に喜びの声をあげました。
※注目!!誰が?「開花」を決定するの??
日本中が待ち侘びている「開花宣言」このとても重要な任務をしているのは一体どなた?
それでは、早速!『知っとこ!?』
「桜開花宣言」をするために、日本各地にある気象台の敷地などに、開花の基準となる桜(ソメイヨシノ)の木が用意されています。
その数、全国でなんと!96カ所!!そして、
この桜の木を「標本木」と呼んでいるのです。
東京の「桜開花宣言」の標本木は、
国際問題で度々話題になることで有名な「靖国神社」の中にあります。
それでは、今回の「知っとこ!?」の答え!を発表します。
2016年。
開花宣言発令!という大役を任された人は!
3月18日から、毎日、靖国神社に足を運んで目視で確認。
この日、マスコミは我こそ第一報を収めるべし!!と
大役任命者にカメラを向ける。
しかし、簡単には宣言せず!
19日、20日と徐々に期待が高まる中、大役任命者は未だ宣言できず!
実は、標本木の桜が1輪や2輪では宣言ができないという事情があるのです。
「3連休ですから、私もお休みしたいし~」
と報道関係者を和ます冗談を交えながら「大役」を全うし続ける。
21日。4日目を迎えた標本木・目視確認という任務。
8輪の桜が花開いている。
スマートフォン片手に集まるギャラリーが固唾を飲む。
『お待たせしました。桜の開花です』
と大役任命者がコメントすると、周囲から大きな拍手と「おめでとう」など大きな歓声があがって「夢叶」「夢叶」「ゆめかな」したのです。
こうして、年に一回行われる「桜開花宣言」
日本中が注目する恒例行事なんです。
それでは、2016年!この重要な任務を遂行した方を発表いたします。
東京管区気象台の早川裕一さん。
連休を返上しての大役、ほんとうに苦労様でした。
そして、早川さん、ゆっくりおやすみくださいね。
きっと家族の方もこの任務完了に胸を撫で下ろしていることでしょう。
おつかれさまでした。
それでは、本日のお別れの曲です!!
【BGM-IN】「桜」(FUNKY MONKEY BABRYS)
(エムP)
追伸情報!
吾輩は密かに注目していた!!
現役女子大生!お天気キャスター起用の理由!?
先ほど、下記の記事を発見しました。
とても参考になるので、気になる方は!
「知っとこ!?」