エムPの昨日夢叶(ゆめかな)

MPTV staff blog

『愛と感謝…。』『創造と感動…。』2016年11月末日をもって、モデルプレスTVの放送は終了しました。モデルプレスTV by ひかりTV4Kを応援頂き誠に誠にありがとうございました。ご意見!ご感想は!『dream@waja.gift』にお送りください!!

【エムPの昨日夢叶(ゆめかな)】第33回「人生はニャンとかなる!福士加代子さん、そして、青森県民の夢叶なのだ!」 [3月17日]

「リオ決定だべ!」が「本当に決定だべ!」福士加代子さん!念願の夢叶!!

f:id:mptvstaff:20160520205454j:plain

1月の大阪国際女子で派遣記録(2時間22分30秒)を突破し優勝。

「リオ決定だべ!」と喜びを露わにしていた、福士加代子さん。

しかし、その後、選考ルールに従って、「リオ五輪内定」という言葉が貰えず、ドキドキする日々を過ごしていたことでしょう。

吾輩も郷里が同じということもあって、昨日はドキドキ30%ワクワク70%で迎えました。

様々な想いを胸に秘め迎えた17日。

日本陸連リオデジャネイロ五輪ラソン代表を発表したのです。

渦中の人!福士加代子さん(ワコール)は!!!

もちろんというか!?当然というか!?

「本当にリオ決定だべ!」でようやく代表権を獲得!!夢叶となったのです。

ほんとうにおめでとうございます。

公の場に姿をみせず、

リオデジャネイロ五輪女子マラソンで私は金メダルが欲しいので、何があろうとあきらめずに覚悟を持って走ってきます!!」

敢て、手書きのコメントを用意した福士さん!

トラック競技では2004年から3大会連続で五輪出場を果たしていますが、マラソンでは初めての五輪。

メダル獲得への強い気持ちが伝わってくる文面でした。

ちなみに、

4大会連続の五輪出場は陸上の日本女子では初の快挙なんですよ。

青森県北津軽郡が生んだスーパーヒロインは「みちのくの爆走娘」というニックネームを併せ持っています。そこで、青森県民の夢が詰まったイベントが今日から開催されることを知ったので、

※注目!!

特別に「エムP]の今日!夢叶~~~」のはじまりです。

吾輩が生まれ育った青森県弘前市の「さくら野弘前店」で

『人生はニャンとかなる!展』

がはじまるニャン!ニャん!

【V-IN】「よーすけのニャンとかなるかにゃ~ん」

www.youtube.com

シリーズ累計180万部の書籍「人生はニャンとかなる!」の写真や立体アートを展示したり、、猫に関するさまざまなグッズを販売するこのイベントがにゃ~あ、

2014年12月に東京・池袋で初開催して以来、大人気となっているニャン!!

昨年は全国3都市に飛び火して行われていましたが、

2016年初の開催地が弘前となり、東北地方では初お目見えになるニャン。

それだけではないにゃ~あ、今回!初公開の作品もあるということでとても楽しなのだにゃん。

本日は、福士加代子さんから青森県民にとって夢叶日が続いているという情報をお届けしました。

それでは、スタジオで生放送中の広島県出身「いずみ和紗さん」にマイクをお返ししま~す。

※生放送も見てね!

(エムP)

 

日本陸連は17日、東京都内で理事会を開き、リオデジャネイロ五輪ラソン代表を決めた。女子は既に内定していた伊藤舞(31)=大塚製薬=に加え、福士加代子(33)=ワコール、田中智美(28)=第一生命=が選ばれた。男子は佐々木悟(30)=旭化成、北島寿典(31)=安川電機、石川末広(36)=ホンダ=に決まった。福士はただ一人、会見を行わず、マラソンでは初の五輪へ集中モードに入った。