3月14日、ホワイトディー!
希望に満ちた女性たちが笑顔になれた日
そんな素敵な1日を、より一層輝かせてくれた方がいるのです。
「奥原希望さん」
この日、21回目の生誕祭だっだ!奥原希望さん。
「ひそかに、誕生日が決勝になることを狙っていました」
と語りました。
まずは!誕生日おめでとうございま~す。
その決勝とは!?
世界ランキング8位の奥原希望さん(21=日本ユニシス)は、同5位の王適嫻(中国)と2時間弱の激闘の末、劇的な勝利を収めると両手を上げコートに転がりこむほど喜びを露わにしました。
誕生日に優勝するというWの喜び!!
「周りのみなさんの期待に応えようと思って今日このコートに立てた。たくさんの応援が力になりました」
満面の笑みで話した。
同種目の日本勢の優勝は77年の湯木博恵以来39年ぶり。
昨日の「タカマツ」こと、バトミントン女子ダブルス「高橋礼華、松友美佐紀組」(日本ユニシス)の優勝に続き、日本バトミントン界の夢叶なのであった。
世界の頂点に立つ。
並大抵の努力ではないんだろうなぁ~~。
でも、最近つくづく思うのです。
スケート界の貴公子、羽生結弦さん
テニス界のプリンス、錦織圭さん
レスリング界の超人、吉田 沙保里さん
み~んな、人として素晴らしいんですよね~~。
だから、神様が味方してくれるのではないでしょうか…。
【M-IN】「やさしさに包まれたなら」(荒井由実-cover-)
見習わないといけないですねぇ…。
(エムP)